検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

めだか 特製版かがくのとも 吉崎 正巳/さく

著者名
福音館書店 東京 1984 25cm 27p ¥¥600
出版者
分類:E
古代寺院の食を再現する 西大寺では何を食べていたのか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
平城京最後の大寺院西大寺。その食堂院跡から見つかった巨大な井戸、大型の甕、製塩土器、魚や動物の骨、植物の種などを科学分析も取り入れ徹底調査。魚肉は食べないとされていた定説に再考を提起し、未解明の課題に挑む。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050578625
書誌種別
図書
著者名
三舟 隆之/編
著者名ヨミ
ミフネ タカユキ
出版者
吉川弘文館
出版年月
2023.4
ページ数・枚数
8,222p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-642-04673-2
分類記号
383.81
書名
古代寺院の食を再現する 西大寺では何を食べていたのか
書名ヨミ
コダイ ジイン ノ ショク オ サイゲン スル サイダイジ デワ ナニ オ タベテ イタ ノカ
副書名
西大寺では何を食べていたのか
副書名ヨミ
サイダイジ デワ ナニ オ タベテ イタ ノカ
著者紹介
東京都生まれ。東京医療保健大学医療保健学部教授。博士(史学)。
件名1
食生活-日本
件名2
料理-歴史
件名3
西大寺

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
383.8// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114449007 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
西台  
請求記号 
383.8// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0911356055 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。