検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

こころの働きと病・覚醒剤 2007〜2009世界脳週間の講演より

著者名 脳の世紀推進会議/編
著者名ヨミ ノウ ノ セイキ スイシン カイギ
出版者 クバプロ
出版年月 2010.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010534081
書誌種別 図書
書名 こころの働きと病・覚醒剤 2007〜2009世界脳週間の講演より
書名ヨミ ココロ ノ ハタラキ ト ヤマイ カクセイザイ ニセンナナ ニセンキュウ セカイ ノウシュウカン ノ コウエン ヨリ
著者名 脳の世紀推進会議/編
著者名ヨミ ノウ ノ セイキ スイシン カイギ
出版者 クバプロ
出版年月 2010.3
ページ数・枚数 142p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-87805-107-4
分類記号 491.371
内容紹介 私たちは、なぜ気持ちよさや幸福感を感じることができるのか。脳の構造・機能分担から遺伝子研究までをわかりやすく解説。脳科学はもちろん心理学・看護を志す人のための本格的入門書。
件名1



目次


内容細目

1 心の分子メカニズムの探索:気持ちよさの生まれ方   7-44
池田 和隆/述
2 脳と心の分子メカニズム   発見の瞬間はどのようにして訪れるのか   45-74
糸川 昌成/述
3 体内時計のからくり   75-96
内匠 透/述
4 脳・脊髄はなぜ再生しないのか   再生阻害の分子機構と創薬への応用   97-124
山下 俊英/述
5 脳研究に応用される遺伝子改変動物の作り方   マウスの行動から脳の機能を探る   125-142
外丸 祐介/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212497792491//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
英語-辞典 洋書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。