1
|
図書
|
古代はいま よみがえる平城京
|
奈良文化財研究所/編
|
クバプロ
|
2011/12
|
210.35
|
○
|
|
2
|
図書
|
動産文化財救出マニュアル 思い出の品から美術工芸品まで
|
動産文化財救出マニュアル編集委員会/編
|
クバプロ
|
2012/07
|
709
|
○
|
|
3
|
図書
|
遺跡をさぐり、しらべ、いかす 奈文研60年の軌跡と展望
|
国立文化財機構奈良文化財研究所/編
|
クバプロ
|
2013/09
|
709.1
|
○
|
|
4
|
図書
|
日中韓古代都城文化の潮流 奈文研60年都城の発掘と国際共同研究
|
国立文化財機構奈良文化財研究所/編集
|
クバプロ
|
2013/12
|
220
|
○
|
|
5
|
図書
|
<歴史の証人>木簡を究める
|
国立文化財機構奈良文化財研究所/編
|
クバプロ
|
2014/08
|
210.3
|
○
|
|
6
|
図書
|
京博が新しくなります 至宝の数々、語ります
|
京都国立博物館/編
|
クバプロ
|
2014/08
|
069.6162
|
○
|
|
7
|
図書
|
文化遺産の保存と活用 仕組と実際
|
小松 弥生/著
|
クバプロ
|
2021/10
|
709.1
|
○
|
|
8
|
図書
|
パンデミックの航跡 コロナ感染の危機を支えた感染管理看護師たち
|
日本感染管理ネットワーク関東支部/編
|
クバプロ
|
2024/12
|
498.6
|
○
|
|
9
|
図書
|
爆発する光科学の世界 科学者が語る科学最前線 自然科学研究機構シンポジウム講演収録集 2
|
立花 隆/プログラムコーディネーター
|
クバプロ
|
2007/10
|
425.04
|
○
|
|
10
|
図書
|
見えてきた!宇宙の謎。生命の謎。脳の謎。 科学者が語る科学最前線 自然科学研究機構シンポジウム収録集 1
|
立花 隆/プログラムコーディネーター
|
クバプロ
|
2008/08
|
404
|
○
|
|