書誌情報サマリ
書名 |
唱歌と国語 明治近代化の装置 講談社選書メチエ 406
|
著者名 |
山東 功/著
|
著者名ヨミ |
サントウ イサオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810332580 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
唱歌と国語 明治近代化の装置 講談社選書メチエ 406 |
書名ヨミ |
ショウカ ト コクゴ メイジ キンダイカ ノ ソウチ コウダンシャ センショ メチエ 406 |
著者名 |
山東 功/著
|
著者名ヨミ |
サントウ イサオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数・枚数 |
220p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-06-258406-7 |
分類記号 |
375.76
|
内容紹介 |
日本のうたとして現在も関心を集める唱歌は、いかなる歴史の中で生まれたものだったのか。あらたな「日本」を模索していた明治という近代化の時代を、唱歌と国語という視点で読み解く。 |
著者紹介 |
1970年大阪市生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。大阪府立大学人間社会学部専任講師。専攻は日本語学・日本思想史。著書に「明治前期日本文典の研究」など。 |
件名1 |
音楽教育-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
清水 | 0310740659 | 375// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1211571032 | 375// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
音楽教育-歴史 唱歌 国語教育-歴史 日本語-文法
前のページへ