書誌情報サマリ
書名 |
グローバル・ヒストリーとしての独仏戦争 ビスマルク外交を海から捉えなおす NHKブックス 1267
|
著者名 |
飯田 洋介/著
|
著者名ヨミ |
イイダ ヨウスケ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2021.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050377031 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グローバル・ヒストリーとしての独仏戦争 ビスマルク外交を海から捉えなおす NHKブックス 1267 |
書名ヨミ |
グローバル ヒストリー ト シテ ノ ドクフツ センソウ ビスマルク ガイコウ オ ウミ カラ トラエナオス エヌエイチケー ブックス 1267 |
著者名 |
飯田 洋介/著
|
著者名ヨミ |
イイダ ヨウスケ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数・枚数 |
286p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-14-091267-6 |
分類記号 |
319.34
|
内容紹介 |
国際法をめぐる「鉄血宰相」の苦悩とは。プロイセンが圧勝したと記憶されている「普仏戦争」の裏で、ビスマルクが米国に対し、海軍力の不足を補うための交渉を仕掛け続けていたことを、史料を読み解きながら明らかにする。 |
著者紹介 |
1977年茨城県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程史学(西洋史)専攻修了。博士(文学)。岡山大学大学院教育学研究科准教授。著書に「ビスマルクと大英帝国」など。 |
件名1 |
ドイツ-対外関係-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115189967 | 319.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0613121540 | 319.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bismarck Otto ドイツ-対外関係-歴史 普仏戦争(1870〜1871)
前のページへ