検索結果書誌詳細
弘前藩 「北狄の押さえ」弘前藩。海が運んだ人・もの・文化。北奥は華麗に花開く。 シリーズ藩物語 本田 伸/著
- 著者名
- 現代書館 東京 2008.7 21cm 206p ¥¥1600
- 出版者
- 分類:212.105
書誌詳細
-
内容紹介
-
過酷な風土を生きてきた津軽人の心中には、強情と優しさが同居する。弘前藩の領内支配、文化と人物、津軽に生きる人々、後期藩政と北方警備など、江戸期の弘前藩の動きを紹介する。日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000810376380
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
本田 伸/著
-
著者名ヨミ
-
ホンダ シン
-
出版者
-
現代書館
-
出版年月
-
2008.7
-
ページ数・枚数
-
206p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-7684-7113-5
-
分類記号
-
212.105
-
書名
-
弘前藩 「北狄の押さえ」弘前藩。海が運んだ人・もの・文化。北奥は華麗に花開く。 シリーズ藩物語
-
書名ヨミ
-
ヒロサキハン ホクテキ ノ オサエ ヒロサキハン ウミ ガ ハコンダ ヒト モノ ブンカ ホクオウ ワ カレイ ニ ハナ ヒラク シリーズ ハン モノガタリ
-
副書名
-
「北狄の押さえ」弘前藩。海が運んだ人・もの・文化。北奥は華麗に花開く。
-
副書名ヨミ
-
ホクテキ ノ オサエ ヒロサキハン ウミ ガ ハコンダ ヒト モノ ブンカ ホクオウ ワ カレイ ニ ハナ ヒラク
-
-
-
著者紹介
-
昭和36年青森県生まれ。弘前大学人文学部卒。専攻は日本近世史(絵図史及び境界論)。青森県立郷土館学芸課(主任研究主査)に勤務する傍ら、「青森県史」「八戸市史」等の編さんに関わる。
-
件名1
-
弘前藩
-
叢書名
-
シリーズ藩物語
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 212.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114668645
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 212//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0811573953
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 212//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0915228008
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。