検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

駆込寺と村社会 佐藤 孝之/著

著者名
吉川弘文館 東京 2006.5 20cm 5,267,85p ¥¥3300
出版者
分類:322.15
駆込寺と村社会
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
離婚を求める女性、喧嘩をした人…。江戸時代、人々は救済や謝罪・謹慎のために寺院へ駆け込んだ。村の紛争解決システムだった駆け込みとはどのようなものか。領主法との関係にも触れ、村社会と寺院の役割を見直す。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000610163275
書誌種別
図書
著者名
佐藤 孝之/著
著者名ヨミ
サトウ タカユキ
出版者
吉川弘文館
出版年月
2006.5
ページ数・枚数
5,267,85p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-642-07956-4
分類記号
322.15
書名
駆込寺と村社会
書名ヨミ
カケコミデラ ト ムラシャカイ
著者紹介
1954年群馬県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程満期退学。東京大学史料編纂所教授。
件名1
法制史-日本
件名2
寺院-日本
件名3
日本-歴史-江戸時代

資料情報

1
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
322// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811505796 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
成増  
請求記号 
322// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211504411 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。