検索結果書誌一覧:蔵書検索システム

検索結果 書誌一覧

  • 著者名='鈴木 比佐雄'
  • 該当 142件。 1 件目から 10 件目を表示。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
江戸庶民の暮らしと文化 「徳川禁令考」から読み解く     詳しく見る
江戸庶民の暮らしと文化 「徳川禁令考」から読み解く
廣瀬 尚美/著 雄山閣 2022/03 巻次:
分類:382.1361
貸出可否
お白洲から見る江戸時代 「身分の上下」はどう可視化されたか    NHK出版新書 678 詳しく見る
お白洲から見る江戸時代 「身分の上下」はどう可視化されたか NHK出版新書 678
尾脇 秀和/著 NHK出版 2022/06 巻次:
分類:322.15
貸出可否
武士に「もの言う」百姓たち 裁判でよむ江戸時代    草思社文庫 わ2-4 詳しく見る
武士に「もの言う」百姓たち 裁判でよむ江戸時代 草思社文庫 わ2-4
渡辺 尚志/著 草思社 2022/04 巻次:
分類:210.5
貸出可否
「大岡裁き」の法意識 西洋法と日本人    光文社新書 200 詳しく見る
「大岡裁き」の法意識 西洋法と日本人 光文社新書 200
青木 人志/著 光文社 2005/04 巻次:
分類:322.16
貸出可否
柳川市史  史料編4 柳河藩法制   詳しく見る
柳川市史 史料編4 柳河藩法制
柳川市史編集委員会/編集 柳川市 2005/02 巻次:史料編4
分類:219.1
貸出可否 ×
江戸の盗賊 知られざる“闇の記録”に迫る    プレイブックスインテリジェンス 詳しく見る
江戸の盗賊 知られざる“闇の記録”に迫る プレイブックスインテリジェンス
丹野 顯/著 青春出版社 2005/05 巻次:
分類:322.15
貸出可否
小塚原刑場史 その成立から刑場大供養まで     詳しく見る
小塚原刑場史 その成立から刑場大供養まで
黄木 土也/著 新風舎 2006/08 巻次:
分類:322.15
貸出可否
大江戸暗黒街 八百八町の犯罪と刑罰     詳しく見る
大江戸暗黒街 八百八町の犯罪と刑罰
重松 一義/著 柏書房 2005/11 巻次:
分類:322.15
貸出可否
駆込寺と村社会      詳しく見る
駆込寺と村社会
佐藤 孝之/著 吉川弘文館 2006/05 巻次:
分類:322.15
貸出可否
喧嘩両成敗の誕生     講談社選書メチエ 353 詳しく見る
喧嘩両成敗の誕生 講談社選書メチエ 353
清水 克行/著 講談社 2006/02 巻次:
分類:322.14
貸出可否

絞込み

前のページへもどる

このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。