検索結果書誌詳細
刈谷藩 家康の母於大の里、刈谷。個性豊かな譜代九家が交替。藩校文礼館の知徳兼備の教えは、脈々と今に生きる。 シリーズ藩物語 舟久保 藍/著
- 著者名
- 現代書館 東京 2016.4 21cm 206p ¥¥1600
- 出版者
- 分類:215.505
書誌詳細
-
内容紹介
-
尾張に隣接し、天下統一へ駆け抜けた家康の甥水野勝成が立藩、土井家で維新を迎えた刈谷藩。その歴史を、城下町や周辺村落の動向をも加えながら紹介する。写真・図版も多数収録。日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040588450
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
舟久保 藍/著
-
著者名ヨミ
-
フナクボ アイ
-
出版者
-
現代書館
-
出版年月
-
2016.4
-
ページ数・枚数
-
206p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-7684-7140-1
-
分類記号
-
215.505
-
書名
-
刈谷藩 家康の母於大の里、刈谷。個性豊かな譜代九家が交替。藩校文礼館の知徳兼備の教えは、脈々と今に生きる。 シリーズ藩物語
-
書名ヨミ
-
カリヤハン イエヤス ノ ハハ オダイ ノ サト カリヤ コセイ ユタカ ナ フダイ キュウケ ガ コウタイ ハンコウ ブンレイカン ノ チトク ケンビ ノ オシエ ワ ミャクミャク ト イマ ニ イキル シリーズ ハン モノガタリ
-
副書名
-
家康の母於大の里、刈谷。個性豊かな譜代九家が交替。藩校文礼館の知徳兼備の教えは、脈々と今に生きる。
-
副書名ヨミ
-
イエヤス ノ ハハ オダイ ノ サト カリヤ コセイ ユタカ ナ フダイ キュウケ ガ コウタイ ハンコウ ブンレイカン ノ チトク ケンビ ノ オシエ ワ ミャクミャク ト イマ ニ イキル
-
-
-
著者紹介
-
昭和47年生まれ。歴史研究家。第2回奈良日賞受賞。著書に「実録天誅組の変」、共著に「真田丸を歩く」など。
-
件名1
-
刈谷藩
-
叢書名
-
シリーズ藩物語
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 215.5//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114669015
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 215//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0811816911
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。