検索結果書誌詳細
食卓の日本史 和食文化の伝統と革新 橋本 直樹/著
- 著者名
- 勉誠出版 東京 2015.12 19cm 325p ¥¥2400
- 出版者
- 分類:383.81
書誌詳細
-
内容紹介
-
平安貴族の宴会料理は? 信長のおもてなしとは? 江戸のファストフードって? 食材の広がりから食事の作法まで、和食について歴史的検証を重ねながら、長く深い伝統を持つ日本人の食の知恵を紹介する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040534196
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
橋本 直樹/著
-
著者名ヨミ
-
ハシモト ナオキ
-
出版者
-
勉誠出版
-
出版年月
-
2015.12
-
ページ数・枚数
-
325p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-585-23039-7
-
分類記号
-
383.81
-
書名
-
食卓の日本史 和食文化の伝統と革新
-
書名ヨミ
-
ショクタク ノ ニホンシ ワショク ブンカ ノ デントウ ト カクシン
-
副書名
-
和食文化の伝統と革新
-
副書名ヨミ
-
ワショク ブンカ ノ デントウ ト カクシン
-
-
-
著者紹介
-
京都大学農学部卒。農学博士、技術士。キリンビール(株)常務取締役、(株)紀文食品顧問、帝京平成大学教授などを歴任。食の社会学研究会代表。著書に「日本食の伝統文化とは何か」など。
-
件名1
-
食生活-歴史
-
件名2
-
料理(日本)-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 383.8//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114622067
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 383.8//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0212855588
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 383.8//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011732599
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
4
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 383.8//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211871468
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。