検索結果書誌詳細
江戸時代の罪と罰 氏家 幹人/著
- 著者名
- 草思社 東京 2015.11 20cm 318p ¥¥1800
- 出版者
- 分類:322.15
書誌詳細
-
内容紹介
-
重罪人は火あぶり、牛裂、鋸引。減刑されても耳そぎ鼻そぎ。牢獄の中は疫病蔓延、リンチの嵐…。残酷時代、減刑化の時代を経て、明治維新へ。江戸時代の罪と罰、そして牢獄の実態を多彩な史料から照らし出す。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040519383
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
氏家 幹人/著
-
著者名ヨミ
-
ウジイエ ミキト
-
出版者
-
草思社
-
出版年月
-
2015.11
-
ページ数・枚数
-
318p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-7942-2168-1
-
分類記号
-
322.15
-
書名
-
江戸時代の罪と罰
-
書名ヨミ
-
エド ジダイ ノ ツミ ト バツ
-
-
-
著者紹介
-
1954年福島県生まれ。東京教育大学文学部卒業。歴史学者(日本近世史)。江戸時代の性、老い、家族を中心テーマに研究。著書に「かたき討ち」「江戸人の性」「江戸藩邸物語」など。
-
件名1
-
法制史-日本
-
件名2
-
犯罪-歴史
-
件名3
-
刑罰-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 322.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0212851643
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。