検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

「和食」って何? ちくまプリマー新書 234 阿古 真理/著

著者名
筑摩書房 東京 2015.5 18cm 206p ¥¥820
出版者
分類:383.81
「和食」って何?       ちくまプリマー新書 234
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
食をたどれば、社会の変化が見えてくる。すし、天ぷら、ラーメン、カレー…。江戸時代から現代まで、和食の歴史をたどるとともに、和食が現状で抱える問題点や、秘めている可能性について探る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040465269
書誌種別
図書
著者名
阿古 真理/著
著者名ヨミ
アコ マリ
出版者
筑摩書房
出版年月
2015.5
ページ数・枚数
206p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-480-68937-5
分類記号
383.81
書名
「和食」って何? ちくまプリマー新書 234
書名ヨミ
ワショク ッテ ナニ チクマ プリマー シンショ 234
著者紹介
1968年兵庫県生まれ。神戸女学院大学文学部卒業。作家、生活史研究家。著書に「うちのご飯の60年」「昭和の洋食平成のカフェ飯」など。
件名1
食生活-歴史
件名2
料理(日本)-歴史
叢書名
ちくまプリマー新書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
Y38// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114801120 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
Y38// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711909309 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
西台  
請求記号 
Y38// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0911312128 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。