検索結果書誌詳細
近代日本語と文語文 今なお息づく美しいことば 三浦 勝也/著
- 著者名
- 勉誠出版 東京 2014.6 20cm 265,15p ¥¥2500
- 出版者
- 分類:810.26
書誌詳細
-
内容紹介
-
学校の校歌、手紙の文章、新聞記事…。戦後の国語改革で否定された文語文がなぜ、いまなお人びとの言語生活のなかに息づいているのか。古いことばの格調の高さがもつ魅力とその意外な効果を明らかにする。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040374294
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
三浦 勝也/著
-
著者名ヨミ
-
ミウラ カツヤ
-
出版者
-
勉誠出版
-
出版年月
-
2014.6
-
ページ数・枚数
-
265,15p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-585-28014-9
-
分類記号
-
810.26
-
書名
-
近代日本語と文語文 今なお息づく美しいことば
-
書名ヨミ
-
キンダイ ニホンゴ ト ブンゴブン イマ ナオ イキズク ウツクシイ コトバ
-
副書名
-
今なお息づく美しいことば
-
副書名ヨミ
-
イマ ナオ イキズク ウツクシイ コトバ
-
-
-
著者紹介
-
昭和20年宮城県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。近代文学専攻。都立工業高等専門学校名誉教授。専門は文章表現論、近代文語論。著書に「小林秀雄・中村光夫・江藤淳」など。
-
件名1
-
日本語-歴史
-
件名2
-
日本語-文体
資料情報
1
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 810//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011476761
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 810//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211817591
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。