検索結果書誌詳細
江戸の食文化 和食の発展とその背景 原田 信男/編
- 著者名
- 小学館 東京 2014.5 21cm 207p ¥¥2000
- 出版者
- 分類:383.81
書誌詳細
-
内容紹介
-
1日3食の生活習慣、高級料亭から屋台まで豊富な外食産業、旅行先で楽しむ名物料理など、現代日本人の食生活の基礎が形づくられた江戸時代。四季を大切にし、土地に根ざした食材と調理法を工夫してきた江戸の食文化を紐解く。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040361869
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
原田 信男/編
-
著者名ヨミ
-
ハラダ ノブオ
-
出版者
-
小学館
-
出版年月
-
2014.5
-
ページ数・枚数
-
207p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-09-626618-2
-
分類記号
-
383.81
-
書名
-
江戸の食文化 和食の発展とその背景
-
書名ヨミ
-
エド ノ ショクブンカ ワショク ノ ハッテン ト ソノ ハイケイ
-
副書名
-
和食の発展とその背景
-
副書名ヨミ
-
ワショク ノ ハッテン ト ソノ ハイケイ
-
-
-
著者紹介
-
1949年生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程退学。博士(史学、明治大学)。国士舘大学21世紀アジア学部教授。「江戸の料理史」でサントリー学芸賞を受賞。
-
件名1
-
食生活-歴史
-
件名2
-
料理(日本)-歴史
-
件名3
-
日本-歴史-江戸時代
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 383.8//
- 配架場所
- 自動化書庫
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114073024
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 383.8//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0810950560
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 383.8//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211813531
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。