検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

セイロンコーヒーを消滅させた大英帝国の野望 貴族趣味の紅茶の陰にタミル人と現地人の奴隷労働 清田 和之/著

著者名
合同フォレスト 東京 2013.2 19cm 159p ¥¥1600
出版者
分類:617.3
セイロンコーヒーを消滅させた大英帝国の野望 貴族趣味の紅茶の陰にタミル人と現地人の奴隷労働
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
スリランカ・コーヒー産業史の欠落に挑戦し、フェアトレードで幻の名品スリーパーダコーヒー復活を夢見る著者が、スリランカでの実践活動で得た経験とコーヒーの歴史から、フェアトレードについて考える。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040227023
書誌種別
図書
著者名
清田 和之/著
著者名ヨミ
キヨタ カズユキ
出版者
合同フォレスト
出版年月
2013.2
ページ数・枚数
159p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7726-6018-1
分類記号
617.3
書名
セイロンコーヒーを消滅させた大英帝国の野望 貴族趣味の紅茶の陰にタミル人と現地人の奴隷労働
書名ヨミ
セイロン コーヒー オ ショウメツ サセタ ダイエイ テイコク ノ ヤボウ キゾク シュミ ノ コウチャ ノ カゲ ニ タミルジン ト ゲンチジン ノ ドレイ ロウドウ
副書名
貴族趣味の紅茶の陰にタミル人と現地人の奴隷労働
副書名ヨミ
キゾク シュミ ノ コウチャ ノ カゲ ニ タミルジン ト ゲンチジン ノ ドレイ ロウドウ
著者紹介
1946年熊本県生まれ。特定非営利活動法人日本フェアトレード委員会理事長。株式会社ナチュラルコーヒー代表取締役。著書に「コーヒーを通して見たフェアトレード」など。
件名1
コーヒー-歴史
件名2
スリランカ-農業-歴史
件名3
フェアトレード

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
617// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212763305 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。