検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

昭和が生んだ日本語 戦前戦中の庶民のことば 遠藤 織枝/著

著者名
大修館書店 東京 2012.6 19cm 5,208p ¥¥1500
出版者
分類:810.26
昭和が生んだ日本語 戦前戦中の庶民のことば
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
今につながることば、消えてしまったことば。昭和という時代が生み出し、育てたあの頃の日本語…。現在のことばとつながる点や相違点を通して、ことばの連続と不連続の妙を伝える。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040155614
書誌種別
図書
著者名
遠藤 織枝/著
著者名ヨミ
エンドウ オリエ
出版者
大修館書店
出版年月
2012.6
ページ数・枚数
5,208p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-469-22221-0
分類記号
810.26
書名
昭和が生んだ日本語 戦前戦中の庶民のことば
書名ヨミ
ショウワ ガ ウンダ ニホンゴ センゼン センチュウ ノ ショミン ノ コトバ
副書名
戦前戦中の庶民のことば
副書名ヨミ
センゼン センチュウ ノ ショミン ノ コトバ
著者紹介
1938年岐阜県生まれ。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。人文科学博士。元文教大学大学院教授。著書に「気になる言葉」「中国女文字研究」など。
件名1
日本語-歴史
件名2
日本-歴史-昭和時代

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
810.2// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113968690 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
清水  
請求記号 
810//U 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0310888928 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
810// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612753803 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
810// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711816908 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。