ここから本文です。

新着資料一覧

  • 歴史・伝記 の一覧です。
  • 該当件数は 163 件です。ジャンルの変更は「ジャンルの選択」で選択し「変更」ボタンをクリックしてください。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

No. 書誌種別 書名 各巻書名 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1 図書 アイリス・アプフェル世界一おしゃれな102歳のスタイル アイリス・アプフェル/著 原書房 2025/01 289.3
2 図書 悪党の系譜 堀内 和明/著 批評社 2025/02 216.304 ×
3 図書 仇討考 大津 千明/著 文芸社 2025/02 210.5
4 図書 アメリカの奴隷制を生きる 増補改訂 フレデリック・ダグラス/著 彩流社 2025/01 289.3
5 図書 歩いて学ぶ日本古代史 3 平安遷都から武士の台頭まで 新古代史の会/編 吉川弘文館 2025/03 210.3 ×
6 図書 歩いて学ぶ日本古代史 2 律令国家の成立と天平の世 新古代史の会/編 吉川弘文館 2025/02 210.3
7 図書 李在明自伝 李 在明/著 東方出版 2025/04 289.2 ×
8 図書 維新暗殺秘録 講談社学術文庫 2861 平尾 道雄/[著] 講談社 2025/03 210.58 ×
9 図書 偉人の生き延び方 栗下 直也/著 左右社 2025/02 280.4
10 図書 イスラエルとパレスチナ トマ・スネガロフ/著 かんき出版 2024/12 227.99
11 図書 イスラエルについて知っておきたい30のこと 早尾 貴紀/著 平凡社 2025/02 227.9 ×
12 図書 出雲神話の正体 関 裕二/著 河出書房新社 2025/02 210.3 ×
13 図書 板橋史談 第323号 板橋史談会 板橋史談会 2025/02 Ki20
14 図書 板橋区のいまむかし 山下 ルミコ/著 フォト・パブリッシング 2024/06 213.6106
15 図書 一冊でつかむ古代史と豪族 瀧音 能之/監修 河出書房新社 2025/02 210.32
16 図書 一冊でわかるベトナム史 世界と日本がわかる国ぐにの歴史 岡田 雅志/著 河出書房新社 2024/08 223.1
17 図書 一冊でわかるポルトガル史 世界と日本がわかる国ぐにの歴史 金七 紀男/監修 河出書房新社 2025/02 236.9
18 図書 今こそ知りたい日本の古代史 TJ MOOK 瀧音 能之/監修 宝島社 2025/02 210.3 ×
19 図書 インカ帝国 中公選書 149 渡部 森哉/著 中央公論新社 2024/05 268.04
20 図書 ウィンストン・チャーチル ダニエル・スミス/著 原書房 2025/01 289.3
21 図書 裏切り合戦図鑑 YUKIMURA/著 KADOKAWA 2025/01 210.47 ×
22 図書 SDGsで読む世界史 下 藤森 数正/著 晶文社 2025/02 209
23 図書 SDGsで読む世界史 上 藤森 数正/著 晶文社 2025/02 209
24 図書 江戸三百藩の通知表 TJ MOOK 八幡 和郎/監修 宝島社 2025/04 210.5 ×
25 図書 江戸時代のオタクファイル 辛酸 なめ子/著 淡交社 2025/02 281.04
26 図書 江戸東京の下町と考古学 第3版 谷口 榮/著 雄山閣 2025/02 213.61
27 図書 奥州管領斯波大崎氏 中世武士選書 53 佐々木 慶市/著 戎光祥出版 2025/02 288.3 ×
28 図書 沖縄・八重山五十年史 三木 健/著 不二出版 2024/12 219.9076 ×
29 図書 オスマン帝国全史 講談社現代新書 2770 宮下 遼/著 講談社 2025/03 227.4 ×
30 図書 終わらぬ歴史ホロコースト ダン・ストーン/[著] みすず書房 2025/02 209.74 ×
31 図書 家系図をつくる。 永峰 英太郎/著 自由国民社 2025/01 288.2
32 図書 家系図つくってみませんか? ポプラ新書 273 丸山 学/著 ポプラ社 2025/04 288.2 ×
33 図書 荷風たちの東京大空襲 西川 清史/著 講談社 2025/03 210.75 ×
34 図書 株の怪物 西崎 伸彦/著 宝島社 2025/03 289.1 ×
35 図書 カリブの大海賊バーソロミュー・ロバーツ オーブリー・バール/著 原書房 2024/12 209.5
36 図書 変わる縄文 今井 しょうこ/著 KADOKAWA 2024/11 210.25
37 図書 関東古墳探訪ベストガイド 新装改訂版 古代浪漫探究会/著 メイツユニバーサルコンテンツ 2025/03 213.03 ×
38 図書 カーネーション革命 ジョゼ・メデイロス・フェレイラ/著 明石書店 2025/03 236.9
39 図書 ガラパゴスを歩いた男 丹羽 典生/著 教育評論社 2025/01 289.1
40 図書 Q&Aで読む縄文時代入門 山田 康弘/編 吉川弘文館 2024/05 210.25
41 図書 京都の歩き方 新潮選書 澤田 瞳子/著 新潮社 2025/03 216.2 ×
42 図書 恐怖とパニックの人類史 ロバート・ペッカム/著 東京堂出版 2025/04 204 ×
43 図書 極地探検家シャクルトンの生涯 ラヌルフ・ファインズ/著 国書刊行会 2024/12 289.3
44 図書 近世くずし字書状大事典 林 英夫/監修 柏書房 2025/02 210.5
45 図書 近代日本の地下水脈 2 文春新書 1487 右翼と左翼の源流 保阪 正康/著 文藝春秋 2025/03 210.6 ×
46 図書 魏志倭人伝の海上王都 原の辻遺跡 シリーズ「遺跡を学ぶ」 171 松見 裕二/著 新泉社 2025/03 210.27
47 図書 空気が静かな色をしている 高山 なおみ/著 KTC中央出版 2024/12 289.1 ×
48 図書 軍医・石井四郎 ケネス・L.ポート/著 花伝社 2025/02 289.1
49 図書 考古学者だけど、発掘が出来ません。多忙すぎる日常 青山 和夫/著 ポプラ社 2025/02 202.5 ×
50 図書 神戸 ちくま新書 1832 村上 しほり/著 筑摩書房 2024/12 216.406
51 図書 古代中国の裏社会 平凡社新書 1078 柿沼 陽平/著 平凡社 2025/03 289.2 ×
52 図書 古代マケドニア全史 講談社選書メチエ 822 澤田 典子/著 講談社 2025/03 231.6
53 図書 小牧・長久手合戦 角川新書 K-471 平山 優/[著] KADOKAWA 2024/12 210.48 ×
54 図書 最後の角川春樹 河出文庫 い50-1 完全版 伊藤 彰彦/著 河出書房新社 2025/03 289.1 ×
55 図書 彩色カラー写真でみる日本の近代史 双葉社スーパームック 双葉社 2025/02 210.6 ×
56 図書 3か国をつないでマスターする中国・朝鮮・日本の歴史 FUSOSHA MOOK 岡本 隆司/監修 扶桑社 2025/02 220
57 図書 『史記』はいかにして編まれたか プリミエ・コレクション 135 斎藤 賢/著 京都大学学術出版会 2025/03 222.01
58 図書 渋沢研究 第37号 渋沢研究会 渋沢史料館 2025/03
59 図書 殺劫 増補改訂版 ツェリン・オーセル/著 集広舎 2025/02 222.9
60 図書 シュメル人 講談社学術文庫 2856 小林 登志子/[著] 講談社 2025/02 227.3
61 図書 昭和100年 中公ムック 歴史と人物 22 中央公論新社 2025/03 210.7 ×
62 図書 昭和100年地図帳 平凡社/編 平凡社 2025/02 210.7
63 図書 昭和100年の100人 文化人篇 文春ムック 語り継がれる鮮やかな生き方知られざる素顔がいま甦る 文藝春秋 2025/03 281.04
64 図書 昭和100年の100人 スタア篇 文春ムック いまなお輝き続ける「時代の顔」 文藝春秋 2025/02 281.04
65 図書 昭和100年の100人 リーダー篇 文春ムック 近くにいた人間しか知らない政財界トップの本当の姿 文藝春秋 2025/01 281.04
66 図書 史料と旅する中世ヨーロッパ 図師 宣忠/編著 ミネルヴァ書房 2025/04 230.4 ×
67 図書 シルクロードのコイン 2 帝京大学シルクロード叢書 002 山内 和也/編 帝京大学出版会 2025/02 229.6
68 図書 シルクロードのコイン 1 帝京大学シルクロード叢書 001 山内 和也/編 帝京大学出版会 2025/02 229.6
69 図書 知れば知るほど感動する昭和の歴史100 宝島SUGOI文庫 Dへ-1-37 別冊宝島編集部/編 宝島社 2025/01 210.7
70 図書 新・古代史 NHK出版新書 735 NHKスペシャル取材班/著 NHK出版 2025/01 210.273 ×
71 図書 新プロジェクトX挑戦者たち 4 NHK出版新書 738 小惑星探査機はやぶさ カンボジア奇跡の水道/3.11孤立集落救出 電動アシスト自転車/スケートボード五輪金 NHK「新プロジェクトX」制作班/著 NHK出版 2025/03 210.77 ×
72 図書 新書昭和史 講談社現代新書 2767 井上 寿一/著 講談社 2025/03 210.7 ×
73 図書 身辺整理 森永 卓郎/著 興陽館 2024/10 289.1 ×
74 図書 自分らしく生きるための人生の羅針盤 Ryucrew/著 KADOKAWA 2025/02 289.1 ×
75 図書 縄文の山岳農耕民 井戸尻遺跡群 シリーズ「遺跡を学ぶ」 170 樋口 誠司/著 新泉社 2025/03 210.25
76 図書 スケープゴートが変えた世界史 下 マリー・アントワネット、マタ・ハリからラスプーチン ヴァンサン・モテ/著 原書房 2025/02 280.4
77 図書 スケープゴートが変えた世界史 上 ネロ、ルクレツィア・ボルジアからカトリーヌ・ド・メディシス ヴァンサン・モテ/著 原書房 2025/02 280.4
78 図書 すごい長崎 下妻 みどり/著 新潮社 2025/01 219.3 ×
79 図書 スティーブ・ジョブズと井深大 豊島 文雄/著 ごま書房新社 2024/12 289.1 ×
80 図書 図解世界最古の縄文文明 大谷 幸市/著 東京図書出版 2025/02 210.25
81 図書 清掃はおもてなし 新津 春子/著 日本能率協会マネジメントセンター 2025/03 289.1
82 図書 世界近現代全史 2 YAMAKAWA SELECTION 近代世界システムの成立 大江 一道/著 山川出版社 2025/02 209.5
83 図書 世界の先端を行く江戸時代のSDGs 目にやさしい大活字 Excellent Books SUPERサイエンス 齋藤 勝裕/著 シーアンドアール研究所 2025/02 210.5
84 図書 世界の先端を行く江戸時代のSDGs SUPERサイエンス 齋藤 勝裕/著 シーアンドアール研究所 2025/02 210.5
85 図書 世界文化遺産でたどる日本の歴史 熊倉 浩靖/著 雄山閣 2025/03 210.12
86 図書 世界史年表・地図 第31版 亀井 高孝/編 吉川弘文館 2025/04 203.2
87 図書 石油が国家を作るとき 向山 直佑/著 慶應義塾大学出版会 2025/01 209.75 ×
88 図書 石器づくりで何がわかるか 長井 謙治/著 吉川弘文館 2025/01 202.5
89 図書 戦後復興日々の楽しみ 青木 宏一郎/著 八坂書房 2024/12 210.76
90 図書 戦国武将臨終図巻 河合 敦/著 徳間書店 2025/02 281.04 ×
91 図書 ゼロから始める自分史レシピ 奥井 健二/著 かもがわ出版 2025/03 280.7
92 図書 総力戦とは何だったのか 森 靖夫/編著 千倉書房 2025/03 210.69
93 図書 憎悪と破壊と残酷の世界史 下 ファシズムから世界大戦、クメール・ルージュ ステファヌ・クルトワ/編 原書房 2025/03 204 ×
94 図書 憎悪と破壊と残酷の世界史 上 剣闘士からジハード、異端審問、全体主義 ステファヌ・クルトワ/編 原書房 2025/03 204 ×
95 図書 大器晩成列伝 真山 知幸/[著] ディスカヴァー・トゥエンティワン 2025/03 280.4 ×
96 図書 対決の東国史 6 古河公方と小田原北条氏 吉川弘文館 2025/03 213.04 ×
97 図書 対決の東国史 1 源頼朝と木曾義仲 吉川弘文館 2023/08 213.04
98 図書 台湾の歴史大全 春山 明哲/編 藤原書店 2025/02 222.4
99 図書 武田家三代 読みなおす日本史 笹本 正治/著 吉川弘文館 2025/03 210.47
100 図書 大軍都東京 黒田 涼/著 笠間書院 2025/02 213.606
101 図書 第二次世界大戦期東中欧の強制移動のメカニズム 山本 明代/著 刀水書房 2024/02 230.7
102 図書 誰がこの町をつくったか 人間の居る場所 4 三浦 展/著 而立書房 2025/01 213.606 ×
103 図書 地図が語る地中海の歴史 フロリアン・ルイ/著 柊風舎 2025/03 230
104 図書 地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代 宮崎 健司/監修 昭文社 2025/04 210.33
105 図書 地図で学ぶ世界史「再入門」 伊藤 敏/著 ダイヤモンド社 2025/02 209 ×
106 図書 地図でみる廃藩置県 齊藤 忠光/編著 東京図書出版 2025/04 210.61
107 図書 地方史誌から世界を読む 小二田 章/編 勉誠社 2025/01 201.2
108 図書 厨房から見たロシア ヴィトルト・シャブウォフスキ/著 白水社 2025/03 238.07 ×
109 図書 テオドラ デイヴィッド・ポッター/著 白水社 2025/04 289.3 ×
110 図書 天国ゆきのラブレター 坂本 雄次/著 主婦の友社 2025/01 289.1 ×
111 図書 東京大空襲を指揮した男カーティス・ルメイ ハヤカワ新書 039 上岡 伸雄/著 早川書房 2025/02 289.3 ×
112 図書 東大生に教える日本史 文春新書 1483 本郷 和人/著 文藝春秋 2025/02 210.04 ×
113 図書 徳川御殿の考古学 江戸遺跡研究会/編 吉川弘文館 2025/02 210.5 ×
114 図書 鳥居きみ子 竹内 紘子/著 くもん出版 2024/02 289.1
115 図書 トーラーの名において 平凡社ライブラリー 983 ヤコヴ・M.ラブキン/著 平凡社 2025/02 227.9 ×
116 図書 奴隷・骨・ブロンズ 井野瀬 久美惠/著 世界思想社 2025/03 209.6 ×
117 図書 日ソ戦争 中公新書 2798 麻田 雅文/著 中央公論新社 2024/04 210.75 ×
118 図書 日中関係史 田中 史生/編 吉川弘文館 2025/02 210.1822
119 図書 日本近世史を見通す 7 近世史から考える 吉川弘文館 2025/03 210.5 ×
120 図書 日本近世史を見通す 3 体制危機の到来 吉川弘文館 2024/01 210.5 ×
121 図書 日本古代氏族事典 第4版 佐伯 有清/編 雄山閣 2024/06 288.1 ×
122 図書 日本古代中世の社会と宗教 宮崎 健司/編 法藏館 2025/03 210.3
123 図書 日本の国号 読みなおす日本史 岩橋 小弥太/著 吉川弘文館 2025/02 210.023
124 図書 日本史至極の終活 加来 耕三/著 日本ジャーナル出版 2025/01 281.04
125 図書 日本史年表・地図 第31版 児玉 幸多/編 吉川弘文館 2025/04 210.032
126 図書 日本史のなかの千葉県 吉野 健一/編 山川出版社 2025/03 213.5
127 図書 日本人の肖像 角川文庫 時-は42-201 葉室 麟/[著] KADOKAWA 2025/03 281.04 ×
128 図書 NEXUS情報の人類史 下 AI革命 ユヴァル・ノア・ハラリ/著 河出書房新社 2025/03 204 ×
129 図書 NEXUS情報の人類史 上 人間のネットワーク ユヴァル・ノア・ハラリ/著 河出書房新社 2025/03 204 ×
130 図書 捏造だらけの自虐史観 福井 雄三/著 ビジネス社 2024/10 210.6
131 図書 埴輪ガイドブック 橋本 博文/著 新泉社 2025/01 210.32
132 図書 バルセロナで豆腐屋になった 岩波新書 新赤版 2051 清水 建宇/著 岩波書店 2025/01 289.1 ×
133 図書 火打石と火打金の文化史 藤木 聡/著 吉川弘文館 2025/02 219
134 図書 悠仁さま 江森 敬治/著 講談社ビーシー 2025/04 288.44 ×
135 図書 『兵範記』を読む 角川選書 676 元木 泰雄/著 KADOKAWA 2025/03 210.38
136 図書 ヒロシマを生き抜いたロシア人女性 アンソニー・ドレイゴ/著 文芸社 2025/04 210.75
137 図書 広島の記憶 改訂版 泉美術館 2024/12 217.606
138 図書 ビジネス教養としての家紋・名字 インデックス編集部/著 イースト・プレス 2025/03 288.6
139 図書 ビジュアル版昭和100年激動の日本史 佐藤 優/監修 宝島社 2025/03 210.7 ×
140 図書 ファラオ ちくま新書 1849 馬場 匡浩/著 筑摩書房 2025/03 242.03 ×
141 図書 福島藩 シリーズ藩物語 守谷 早苗/著 現代書館 2025/03 212.605 ×
142 図書 FREE レア・イピ/著 勁草書房 2025/02 289.3 ×
143 図書 ブランニューデイ 小室 佳代/著 内外出版社 2025/02 289.1 ×
144 図書 「文明の衝突」が生み出す世界史 茂木 誠/著 ビジネス社 2025/02 204 ×
145 図書 プトレマイオス一世 イアン・ウォーシントン/著 白水社 2025/02 289.3
146 図書 ベン・ブラッドリー自伝 ベン・ブラッドリー/著 法政大学出版局 2025/02 289.3
147 図書 保元の乱・平治の乱 戦略で分析する古戦史 2 海上 知明/著 原書房 2025/02 210.38
148 図書 ぼくらの70〜80年代青春録 黒沢 哲哉/著 いそっぷ社 2024/12 210.76
149 図書 未来学 ジェニファー・M.ギドリー/著 白水社 2025/02 204
150 図書 もう一つの歴史をつくった女たち 樋口 清之/著 ごま書房新社 2025/03 210.5 ×
151 図書 もっと人生は愉快になる 五十嵐 貴久/著 女子栄養大学出版部 2025/01 289.1
152 図書 物語のある中世ヨーロッパ解剖図鑑 河原 温/監修 エクスナレッジ 2025/04 230.4
153 図書 ヤギの睾丸を移植した男 ポープ・ブロック/著 国書刊行会 2025/01 289.3
154 図書 ヤルタの娘たち キャサリン・グレイス・キャッツ/著 中央公論新社 2025/03 209.74
155 図書 ヨーロッパの地理哲学 講談社選書メチエ 819 マッシモ・カッチャーリ/著 講談社 2025/01 230
156 図書 リンカン 岩波新書 新赤版 2054 紀平 英作/著 岩波書店 2025/02 289.3
157 図書 歴史のIF 扶桑社文庫 ほ8-2 本郷 和人/著 扶桑社 2025/02 210.4 ×
158 図書 歴史的に考えること 岩波ジュニア新書 994 宇田川 幸大/著 岩波書店 2025/01 210.6
159 図書 REKIHAKU 014 特集「3Dからみえる研究」 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館/[編] 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 2025/02 205
160 図書 わかる・身につく歴史学の学び方 大学生の学びをつくる 第2版 大学の歴史教育を考える会/編 大月書店 2025/02 201 ×
161 図書 わが家は「ユダヤ人の家」だった インケ・ブローダーセン/著 原書房 2025/03 234.074 ×
162 図書 倭寇とは何か 新潮選書 岡本 隆司/著 新潮社 2025/02 222.06
163 図書 私は93歳の新聞記者 涌井 友子/著 草思社 2025/02 289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。