書誌情報サマリ
書名 |
マンガノミカタ 創作者と研究者による新たなアプローチ
|
著者名 |
こうの 史代/著
|
著者名ヨミ |
コウノ フミヨ |
出版者 |
樹村房
|
出版年月 |
2021.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050441525 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガノミカタ 創作者と研究者による新たなアプローチ |
書名ヨミ |
マンガ ノ ミカタ ソウサクシャ ト ケンキュウシャ ニ ヨル アラタ ナ アプローチ |
著者名 |
こうの 史代/著
竹宮 惠子/著
吉村 和真/著
|
著者名ヨミ |
コウノ フミヨ タケミヤ ケイコ ヨシムラ カズマ |
出版者 |
樹村房
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数・枚数 |
110p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-88367-353-7 |
分類記号 |
726.101
|
内容紹介 |
マンガの描き方・読み方、教育現場での用い方や研究資料としてのあり方、社会展開への役立て方や国際的な広がり方…。マンガ特有の記号表現「漫符」を手がかりに、マンガの創作者と研究者たちが、その特徴や可能性を語り合う。 |
著者紹介 |
1968年広島市生まれ。漫画家。比治山大学客員教授。作品に「夕凪の街桜の国」など。 |
件名1 |
漫画
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115467765 | 726.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0213111711 | 726.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
氷川 | 0513476689 | 726.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
高島平 | 0613476642 | 726.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダニール・シャフラン ニーナ・ムシニャン アントン・ギンスブルク
前のページへ