検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

国鉄広報部専属カメラマンの光跡 レンズの奥の国鉄時代 DJ鉄ぶらブックス 019

著者名 荒川 好夫/著
著者名ヨミ アラカワ ヨシオ
出版者 交通新聞社
出版年月 2017.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050016828
書誌種別 図書
書名 国鉄広報部専属カメラマンの光跡 レンズの奥の国鉄時代 DJ鉄ぶらブックス 019
書名ヨミ コクテツ コウホウブ センゾク カメラマン ノ コウセキ レンズ ノ オク ノ コクテツ ジダイ ディージェー テツブラ ブックス 19
著者名 荒川 好夫/著
著者名ヨミ アラカワ ヨシオ
出版者 交通新聞社
出版年月 2017.3
ページ数・枚数 143p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-330-76417-7
分類記号 686.21
内容紹介 旧国鉄本社広報部の専属カメラマンとして広報・宣伝用写真撮影に従事していた著者が撮影した、1969〜1987年の国鉄時代の写真を、当時のエピソードとともに収録する。
著者紹介 1946年東京生まれ。東京写真短期大学(現・東京工芸大学)卒業。有限会社レイルウェイズグラフィック(RGG)を設立。著書に「夜行列車の記録」「蒸気機関車D51大事典」など。
件名1 鉄道-日本



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114198256686.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シンシナティ交響楽団 ヘスス・ロペス・ゴボス モーリス・ラヴェル
1988
DBラ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。