書誌情報サマリ
書名 |
星の王子さま 音楽物語
|
著者名 |
中嶋朋子/READ
|
著者名ヨミ |
ナカジマ トモコ |
出版年月 |
1998. |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009830018417 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
星の王子さま 音楽物語 |
書名ヨミ |
ホシノオウジサマ |
著者名 |
中嶋朋子/READ
岸田今日子/READ
森本レオ/READ
薬師丸ひろ子
|
著者名ヨミ |
ナカジマ トモコ キシダ キヨウコ モリモト レオ |
出版年月 |
1998. |
ページ数・枚数 |
1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
TOCT10521 |
目次
内容細目
-
1 星の王子さま:音楽物語
-
服部隆之/作曲 森本レオ/朗読 中嶋朋子/朗読 岸田今日子/朗読
-
2 (1)星の王子さま:メイン・テーマ:インストゥルメンタル
-
-
3 (2)6つのとき,原始林のことを…:第1章
-
-
4 (3)ぼくは、そんなわけで、6年まえ…:第2章
-
-
5 (4)王子さまは、はじめてぼくの飛行機をみたとき…:第3章
-
-
6 (5)5日めに、やはりヒツジのおかげで…:第7章
-
-
7 (6)ぼくは、いくらもたたないうちに、その花が…:第8章
-
-
8 (7)渡り鳥たちが?「ほかの星に移り住むのを…:第9章
-
-
9 (8)王子さまは、星の見物をはじめました。第1の星には…:第10章
-
-
10 (9)2ばんめの星には、うぬぼれ男が住んでいました。:第11章
-
-
11 (10)つぎの星には呑み助が住んでいました。:第12章
-
-
12 (11)4ばんめの星は、実業屋の星でした。:第13章
-
-
13 (12)5ばんめの星は、とてもめずらしい星でした。:第14章
-
-
14 (13)6ばんめの星は、10倍も大きな星でした。:第15章
-
-
15 (14)だから7ばんめの星は、地球でした。:第17章
-
-
16 (15)王子さまが、砂原と、岩と雪をふみわけて…:第20章
-
-
17 (16)すると、そこへキツネがあらわれました。:第21章
-
-
18 (17)ぼくの飛行機が、砂漠の中で故障してから8日め…:第24章
-
-
19 (18)ぼくたちの発見した井戸は、村にあるような…:第25章
-
-
20 (19)井戸のそばには、古いこわれた石垣がありました。:第26章
-
-
21 (20)さて、いまとなってみると、もうたしかに6年まえの…:第27章
-
-
22 (21)星の王子まさ:メイン・テーマ/薬師丸ひろ子
-
矢野顕子/作曲 大貫妙子/作詞 森本レオ/朗読 中嶋朋子/朗読 岸田今日子/朗読
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
清水 | 0340045699 | DX/ホ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ