書誌情報サマリ
書名 |
書物の王国 6 鉱物
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1997.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710061604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
書物の王国 6 鉱物 |
書名ヨミ |
ショモツ ノ オウコク コウブツ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ数・枚数 |
226p |
大きさ・形態 |
23cm |
ISBN |
4-336-04006-0 |
分類記号 |
908
|
内容紹介 |
「鉱物」をテーマにした文学を集める。石・宝石・結晶などの無機物たちの愛と憧憬を描いた随筆、博物誌、神話・伝話・民間伝承、怪談奇談、思想・随想、小説、詩歌等、古今東西36作品を紹介。 |
目次
内容細目
-
1 石の夢
9-18
-
渋沢 竜彦/著
-
2 貝の火
19-33
-
宮沢 賢治/著
-
3 水晶物語
34-48
-
稲垣 足穂/著
-
4 異石
49
-
杜 光庭/著 岡本 綺堂/訳
-
5 石髄の話
50-51
-
葛 洪/著 飯塚 朗/訳
-
6 狐の珠
52-53
-
戴 孚/著 前野 直彬/訳
-
7 石を愛する男
54-57
-
蒲 松齢/著 増田 渉/訳
-
8 巡礼のひとりごと
58
-
ヴォルケル/著 栗栖 継/訳
-
9 石の女
59-64
-
ピエール・ド・マンディアルグ/著 生田 耕作/訳
-
10 食べる石
65-67
-
種村 季弘/著
-
11 産む石
68-70
-
種村 季弘/著
-
12 石中蟄竜の事
71-72
-
根岸 鎮衛/著 須永 朝彦/訳
-
13 懐中へ入った石
73
-
須永 朝彦/訳
-
14 動く石
74-75
-
柴田 宵曲/著
-
15 室の中を歩く石
76-77
-
田中 貢太郎/著
-
16 サファイア
78-79
-
寺山 修司/著
-
17 水晶の卵
80-93
-
ウェルズ/著 小野寺 健/訳
-
18 博物誌より
94-98
-
プリニウス/著 佐藤 弓生/訳
-
19 フィシオログスより
99-100
-
梶田 昭/訳
-
20 雲根志より
101-108
-
木内 石亭/著 須永 朝彦/訳
-
21 鉱石倶楽部より
109-110
-
長野 まゆみ/著
-
22 白描・白描以後より
111-112
-
明石 海人/著
-
23 青色夢硝子
113-121
-
加藤 幹也/著
-
24 馬鹿石、泥石
122-126
-
サンド/著 篠田 知和基/訳
-
25 妖気噴く石
127-130
-
石上 堅/著
-
26 クマルビの神話
131-134
-
矢島 文夫/著
-
27 岩
135-136
-
金関 寿夫/訳
-
28 石の花
137-147
-
日野 啓三/著
-
29 石の言語
148-154
-
ブルトン/著 巌谷 国士/訳
-
30 鍾乳石
155-166
-
ガスカール/著 有田 忠郎/訳
-
31 黄銅鉱と化した自分
167-171
-
池沢 夏樹/著
-
32 断片・続断片より
172-173
-
ノヴァーリス/著 飯田 安/訳
-
33 石
174-175
-
西条 八十/著
-
34 ファルンの鉱山
176-200
-
ホフマン/著 種村 季弘/訳
-
35 山の親方
201-215
-
バジョーフ/著 佐野 朝子/訳
-
36 青晶楽
216-220
-
塚本 邦雄/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210632055 | 908// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ