書誌情報サマリ
書名 |
精神分析とナチズム フロイト・反ユダヤ主義・ホロコースト
|
著者名 |
小俣 和一郎/著
|
著者名ヨミ |
オマタ ワイチロウ |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
2022.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050501148 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神分析とナチズム フロイト・反ユダヤ主義・ホロコースト |
書名ヨミ |
セイシン ブンセキ ト ナチズム フロイト ハンユダヤ シュギ ホロコースト |
著者名 |
小俣 和一郎/著
|
著者名ヨミ |
オマタ ワイチロウ |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数・枚数 |
14,180p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-414-42921-3 |
分類記号 |
146.13
|
内容紹介 |
フロイトに歴史センスはあったのか? ユダヤ人であるにもかかわらず、なぜ反ユダヤ主義が強く根を張るウィーンに長らく住み続けたのか? 彼の日常的・内面的な考え方や認識、とりわけ歴史認識や人種的意識等について考える。 |
著者紹介 |
1950年東京都生まれ。名古屋市立大学医学部大学院(臨床精神医学専攻)修了。医師、医学博士、精神医学史家。著書に「精神医学の近現代史」など。 |
件名1 |
精神分析
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114380227 | 146.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0412217057 | 146.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ