書誌情報サマリ
書名 |
障がいをもつ子どもを理解することから シリーズ子ども理解と特別支援教育 1
|
著者名 |
森 博俊/編著
|
著者名ヨミ |
モリ ヒロトシ |
出版者 |
群青社
|
出版年月 |
2018.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050178255 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
障がいをもつ子どもを理解することから シリーズ子ども理解と特別支援教育 1 |
書名ヨミ |
ショウガイ オ モツ コドモ オ リカイ スル コト カラ シリーズ コドモ リカイ ト トクベツ シエン キョウイク 1 |
著者名 |
森 博俊/編著
大高 一夫/編著
横尾 澄子/編著
天沼 陽子/編著
|
著者名ヨミ |
モリ ヒロトシ オオタカ カズオ ヨコオ スミコ アマヌマ ヨウコ |
出版者 |
群青社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数・枚数 |
275p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-434-25337-9 |
分類記号 |
378
|
内容紹介 |
様々な困難を抱える子どもをどう指導したらよいのか。標準化とマニュアル化のすすむ学校の実践システムの問題を直視しつつ、生存・発達の主人公である子どもの理解を基盤にすえた新しい特別支援教育のあり方を探る。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。障害者教育・臨床教育学研究者。NPO法人障がい児・者の学びを保障する会顧問。 |
件名1 |
特別支援教育
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115063682 | 378// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ