書誌情報サマリ
書名 |
せんとくんとめぐる奈良の旅 DISCOVERY NARA WITH SENTOKUN
|
著者名 |
吉永小百合/V ほか
|
著者名ヨミ |
ヨシナガ サユリ |
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
2010 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3001030036994 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
せんとくんとめぐる奈良の旅 DISCOVERY NARA WITH SENTOKUN |
書名ヨミ |
セントクントメグルナラノタビ |
著者名 |
吉永小百合/V ほか
|
著者名ヨミ |
ヨシナガ サユリ |
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
2010 |
ページ数・枚数 |
1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
件名1 |
奈良
|
発売コード |
KICS1506 |
目次
内容細目
-
1 せんとくんなら知っている
-
-
2 風笛
-
大島ミチル/作曲 ステラ/アンサンブル ステラ(弦楽アンサンブル)
-
3 奈良の鹿(鳴き声)~奈良について:ナレーション:現地録音/桂竜也
-
-
4 春日大社について:ナレーション:現地録音/桂竜也
-
-
5 越天楽
-
宮内庁楽部/アンサンブル
-
6 東大寺について:ナレーション:現地録音/桂竜也
-
-
7 晨朝の悔過作法
-
-
8 薬師寺について:ナレーション:現地録音/桂竜也
-
-
9 唐招提寺について:ナレーション:現地録音/桂竜也
-
-
10 イーゴリ公.ダッタン人の踊り(編曲)
-
アレクサンドル・ボロディン/作曲 ALEXANDERPORFIR’YEVICH・BORODIN ニコライ・リムスキー・コルサコフ/編曲 ソフィア交響楽団/オーケストラ SOFIASYMPHONYORCHESTRA
-
11 さくらさくら:日本古謡
-
山内喜美子/筝 山内喜美子
-
12 石橋:能
-
寺井政数/笛 寺井政一 観世元信/太鼓 亀井俊雄/太鼓 北村一郎/鼓
-
13 あをによし奈良の都は咲く花のにほふがごとく今盛りなり
-
-
14 勧進帳:歌舞伎
-
中村扇雀(2代目)/演 中村鴈治郎(3代目) 片岡孝夫/演 片岡仁左衛門(15代目) 市川團十郎(12代目)/演
-
15 奈良の春日野
-
大野正雄/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
-
16 梵鐘:華厳宗総本山東大寺:現地録音
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140252139 | DH/セ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ