検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

水族館の歴史 海が室内にやってきた

著者名 ベアント・ブルンナー/著
著者名ヨミ ベアント ブルンナー
出版者 白水社
出版年月 2019.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050246893
書誌種別 図書
書名 水族館の歴史 海が室内にやってきた
書名ヨミ スイゾクカン ノ レキシ ウミ ガ シツナイ ニ ヤッテ キタ
著者名 ベアント・ブルンナー/著   山川 純子/訳
著者名ヨミ ベアント ブルンナー ヤマカワ スミコ
出版者 白水社
出版年月 2019.8
ページ数・枚数 196,9p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-560-09724-3
分類記号 480.76
内容紹介 「生きた博物館」にして人工の生態系でもある水族館。その前史であるアクアリウムはいかにして誕生したのか。海中世界に憧れた人々の試行錯誤をたどりながら、現代の水族館が向かう先を見据えるユニークな文化史。
著者紹介 1964年生まれ。ベルリン自由大学、ベルリン経済大学を卒業。客員研究員、フリーランスの文筆家、ノンフィクション作品の編集者。著書に「熊」「月」など。
件名1 水族館-歴史



目次


内容細目

1 エリーゼのために イ短調 WoO.59/ベートーヴェン   3分6秒
ベートーベン ルートヴィヒ・ファン/作曲 ソコライ バラージュ/ピアノ
2 ワルツ 変イ長調 作品39の15/ブラームス   1分18秒
ブラームス ヨハネス/作曲 ソコライ バラージュ/ピアノ
3 無言歌集より 春の歌 作品62の8/メンデルスゾーン   2分15秒
メンデルスゾーン フェリックス/作曲 ソコライ バラージュ/ピアノ
4 思い出/ドルドラ   2分39秒
ドルドラ フランツ/作曲 ソコライ バラージュ/ピアノ
5 愛の夢 第3番 S.541の3/リスト   3分41秒
リスト フランツ/作曲 ソコライ バラージュ/ピアノ
6 エーデルワイス/ランゲ   4分21秒
ランゲ グスタフ/作曲 ナジ ペーテル/ピアノ
7 乙女の祈り/バダジェフスカ   4分45秒
バダジェフスカ テクラ/作曲 ナジ ペーテル/ピアノ
8 歌の翼に/メンデルスゾーン;リスト(編曲)   4分35秒
メンデルスゾーン フェリックス/作曲 ナジ ペーテル/ピアノ
9 メヌエット/ボッケリーニ;ソコライ(編曲)   3分39秒
ボッケリーニ ルイージ/作曲 ソコライ バラージュ/ピアノ
10 ガヴォット/ゴセック;デ・ラヤルテ(編曲)   2分44秒
ゴセック フランソア・ジョゼフ/作曲 ソコライ バラージュ/ピアノ
11 おもちゃの兵隊の行進/イェッセル   2分51秒
イェッセル レオン/作曲 ソコライ バラージュ/ピアノ
12 調子のよい鍛冶屋/ヘンデル   4分4秒
ヘンデル ゲオルク・フリードリヒ/作曲 ヘンデル ジョージ・フリデリック ソコライ バラージュ/ピアノ
13 ト調のメヌエット/ベートーヴェン   2分36秒
ベートーベン ルートヴィヒ・ファン/作曲 ナジ ペーテル/ピアノ
14 ヘ調のメロディ/ルビンシテイン   3分56秒
ルビンシテイン アントン/作曲 ソコライ バラージュ/ピアノ

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114761376480.7//図書一般開架貸出可在庫  
2 西台 0915405472480.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
DDヘ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。