書誌情報サマリ
書名 |
青春歌年鑑 50年代 総集編
|
著者名 |
美空ひばり/V ほか
|
著者名ヨミ |
ミソラ ヒバリ |
出版年月 |
2004 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050450117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発酵白菜レシピ からだにおいしい魔法のつくりおき |
書名ヨミ |
ハッコウ ハクサイ レシピ カラダ ニ オイシイ マホウ ノ ツクリオキ |
著者名 |
重信 初江/著
石原 新菜/監修
|
著者名ヨミ |
シゲノブ ハツエ イシハラ ニイナ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数・枚数 |
79p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-259-56708-8 |
分類記号 |
596.37
|
内容紹介 |
白菜を乳酸発酵させ、酸味とうまみを引き出した「発酵白菜」。発酵白菜コールスロー、発酵白菜ハンバーグ、ツナと発酵白菜のペペロンチーノ、酸菜白肉鍋など、からだにいい発酵白菜40レシピを紹介する。 |
著者紹介 |
服部栄養専門学校調理師科卒業。料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。著書に「これがほんとの作りおきのきほん」など。 |
件名1 |
料理-野菜
|
目次
内容細目
-
1 東京ブギウギ
-
笠置シヅ子/ヴォーカル
-
2 リンゴの唄
-
並木路子/ヴォーカル
-
3 青い山脈
-
藤山一郎/ヴォーカル
-
4 銀座カンカン娘
-
高峰秀子/ヴォーカル
-
5 東京の屋根の下
-
灰田勝彦/ヴォーカル
-
6 三味線ブギウギ
-
市丸/ヴォーカル
-
7 長崎の鐘
-
藤山一郎/ヴォーカル
-
8 水色のワルツ
-
二葉あき子/ヴォーカル
-
9 星影の小怪
-
小畑実/ヴォーカル
-
10 上海帰りのリル
-
津村謙/ヴォーカル
-
11 夜来香
-
山口淑子/ヴォーカル
-
12 桑港のチャイナ街
-
渡辺はま子/ヴォーカル
-
13 東京キッド
-
美空ひばり/ヴォーカル
-
14 イヨマンテの夜
-
伊藤久男/ヴォーカル
-
15 君の名は
-
織井茂子/ヴォーカル
-
16 僕は特急の機関士で~東海道の巻~
-
三木 鶏郎/ヴォーカル
-
17 買物ブギー
-
笠置シヅ子/ヴォーカル
-
18 東京シューシャイン・ボーイ
-
暁テル子/ヴォーカル
-
19 ボタンとリボン
-
池真理子/ヴォーカル
-
20 青いカナリヤ
-
雪村いづみ/ヴォーカル
-
21 テネシー・ワルツ
-
江利チエミ/ヴォーカル
-
22 リンゴ追分
-
美空ひばり/ヴォーカル
-
23 お祭りマンボ
-
美空ひばり/ヴォーカル
-
24 高原列車は行く
-
岡本敦郎/ヴォーカル
-
25 青春サイクリング
-
小坂一也/ヴォーカル
-
26 東京のバスガール
-
コロムビア・ローズ(初代)/ヴォーカル
-
27 若いおまわりさん
-
曽根史郎/ヴォーカル
-
28 おーい中村君
-
若原一郎/ヴォーカル
-
29 ガード下の靴みがき
-
宮城まり子/ヴォーカル
-
30 カスバの女
-
エト邦枝/ヴォーカル
-
31 雪の降る町を
-
高英男/ヴォーカル
-
32 ここに幸あり
-
大津美子/ヴォーカル
-
33 喜びも悲しみも幾歳月
-
若山彰/ヴォーカル
-
34 東京ナイトクラブ
-
フランク永井/ヴォーカル
-
35 銀座九丁目水の上
-
神戸一郎/ヴォーカル
-
36 有楽町で逢いましょう
-
フランク永井/ヴォーカル
-
37 ギターを持った渡り鳥
-
小林旭/ヴォーカル
-
38 嵐を呼ぶ男
-
石原裕次郎/ヴォーカル
-
39 バナナ・ボート
-
浜村美智子/ヴォーカル
-
40 黄色いサクランボ
-
スリー・キャッツ/ヴォーカル
-
41 からたち日記
-
島倉千代子/ヴォーカル
-
42 僕は泣いちっち
-
守屋浩/ヴォーカル
-
43 星は何でも知っている
-
平尾昌章/ヴォーカル
-
44 可愛い花
-
ザ・ピーナッツ/ヴォーカル
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1240094566 | DP/セ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ