検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本型第4次ものづくり産業革命 経営者よ、このままで生き残れるか B&Tブックス

著者名 吉川 良三/編著
著者名ヨミ ヨシカワ リョウゾウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2015.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040474518
書誌種別 図書
書名 日本型第4次ものづくり産業革命 経営者よ、このままで生き残れるか B&Tブックス
書名ヨミ ニホンガタ ダイヨジ モノズクリ サンギョウ カクメイ ケイエイシャ ヨ コノママ デ イキノコレルカ ビー アンド ティー ブックス
著者名 吉川 良三/編著   日韓IT経営協会/著
著者名ヨミ ヨシカワ リョウゾウ ニッカン アイティー ケイエイ キョウカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2015.6
ページ数・枚数 207p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-526-07432-5
分類記号 509.5
内容紹介 インダストリー4.0、インダストリアル・インターネット…。世界を変えるイノベーションの波に、日本はどう立ち向かうべきか。ものづくりが進むべき道を説く。日韓IT経営協会の研究成果をまとめた書。
著者紹介 日韓IT経営協会会長。元サムスン電子常務。東京大学大学院経済学研究科ものづくり経営研究センター特任研究員。著書に「サムスンの決定はなぜ世界一速いのか」「ものづくり維新」他。
件名1 工業経営



目次


内容細目

1 蘇る火の鳥
ライニキー スティーヴン/作曲
2 ウィリアム・バード組曲
ジェイコブ・ゴードン/作曲
3 春の猟犬
リード アルフレッド/作曲
4 H.R.H.ケンブリッジ公
アーノルド マルコム/作曲
5 アンデルセン物語
エレビー マーティン/作曲
6 アーセナル
ロースト ヤン・ヴァン・デル/作曲
7 メキシコの祭り
リード ハーバート・オーエン/作曲
8 マーチ・エイプリル・メイ
矢部政男/作曲
9 川の流れのように
真島俊夫/編曲
10 ゲバゲバ90分
宮川彬良/編曲
11 憧れの街
南俊明/作曲
12 ピッコロマーチ
田嶋勉/作曲
13 マーチ「ブルースカイ」
高木登古/作曲
14 コンサートマーチ「光と風の通り道」
栗栖健一/作曲
15 ナジム・アラビー
松尾善雄/作曲
16 春の猟犬
リード アルフレッド/作曲

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1011526302509//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
769.938 769.938
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。