検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

マツダはなぜ、よみがえったのか? ものづくり企業がブランドを再生するとき

著者名 宮本 喜一/著
著者名ヨミ ミヤモト ヨシカズ
出版者 日経BP社
出版年月 2004.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410024884
書誌種別 図書
書名 マツダはなぜ、よみがえったのか? ものづくり企業がブランドを再生するとき
書名ヨミ マツダ ワ ナゼ ヨミガエッタ ノカ モノズクリ キギョウ ガ ブランド オ サイセイ スル トキ
著者名 宮本 喜一/著
著者名ヨミ ミヤモト ヨシカズ
出版者 日経BP社
出版年月 2004.11
ページ数・枚数 235p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-8222-4430-X
分類記号 537.067
内容紹介 一度はどん底に落ち込み、フォードに資本支援を仰ぎ、経営の実権を明け渡し、新車開発すらままならなかったマツダ。外資系企業の傘下でマツダはいかに立ち直ったのか。その秘密を明かす。
著者紹介 1948年奈良市生まれ。一橋大学経済学部卒業。ソニー(株)、マイクロソフト(株)勤務を経て、独立。翻訳を行う。著書に「挑戦続く東大先端研」がある。
件名1 マツダ



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 東板橋0711378833537//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。