検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

秘島図鑑

著者名 清水 浩史/著
著者名ヨミ シミズ ヒロシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040487657
書誌種別 図書
書名 秘島図鑑
書名ヨミ ヒトウ ズカン
著者名 清水 浩史/著
著者名ヨミ シミズ ヒロシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.7
ページ数・枚数 221p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-309-27615-1
分類記号 291
内容紹介 遠く離れた小さな島々から、今の日本が見えてくる! 日本全国7000の島々から、日本人が行けない「秘島」33を厳選して紹介。行けない島を身近に感じるための「実践編」も収録。
著者紹介 1971年生まれ。東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程中退。編集者・ライター。共著に「海に癒される。」がある。
件名1 日本-地理



目次


内容細目

1 トルコ行進曲   03M32S
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト∥作曲 ペーター・レーゼル
2 愛のあいさつ   02M31S
エドワード・エルガー∥作曲 中澤きみ子
3 ハレルヤコーラス   03M23S
ジョージ・フレデリック・ヘンデル∥作曲 パヴェル・ホラーク∥指揮 チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”∥コーラス(合唱) ヤロスラヴ・トゥーマ
4 ボレロ(抜粋)   05M46S
モリス・ラヴェル∥作曲 秋山和慶∥指揮 東京交響楽団
5 アラベスク 第1番   03M57S
クロウド・アシルー・ドビュッシー∥作曲 角聖子
6 2つのヴァイオリンのための協奏曲 第1楽章   04M10S
ヨハン・セバスティアン・バッハ∥作曲 カール・ズスケ クルト・マズア∥指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
7 交響曲 第9番「新世界より」第4楽章   10M51S
アントニーン・ドヴォルザーク∥作曲 オトマール・スウィトナー∥指揮 シュターツカペレ・ベルリン
8 ラデツキー行進曲   03M21S
ヨハン・シュトラウス1世∥作曲 アルフレッド・エシュヴェ∥指揮 ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
9 ベルガマスク組曲第3曲「月の光」   04M30S
クロウド・アシルー・ドビュッシー∥作曲 熊本マリ
10 夢路より   03M59S
スティーヴン・フォスター∥作曲 南安雄∥指揮 日本フィルハーモニー交響楽団
11 アヴェ・マリア   04M22S
フランツ・ペーター・シューベルト∥作曲 ゾルターン・パド∥指揮 ハンガリー放送合唱団∥コーラス(合唱) レーティー・バラージュ
12 ペール・ギュント第1組曲より「朝」   03M45S
エドヴァルド・ハーゲルプ・グリーグ∥作曲 渡邉暁雄∥指揮 日本フィルハーモニー交響楽団
13 弦楽四重奏曲 第1番 第2楽章 アンダンテ・カンタービレ   06M35S
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー∥作曲 プラハ弦楽四重奏団
14 クシコス・ポスト   02M22S
ヘルマン・ネッケ∥作曲 ヤン・ホラーク
15 ラ・カンパネラ   05M01S
フランツ・リスト∥作曲 小原孝
16 G線上のアリア   03M40S
ヨハン・セバスティアン・バッハ∥作曲 角聖子

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0140307578DG/テ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。