書誌情報サマリ
書名 |
盆踊り ベスト
|
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
20230510 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000050011061 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
盆踊り ベスト |
書名ヨミ |
ボンオドリ ベスト |
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
20230510 |
ページ数・枚数 |
CD1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
KICW6932 |
目次
内容細目
-
1 ソーラン節 〔北海道民謡〕
03M40S
-
佐々木基晴 佐々木孝 松本晁章 尾崎則子 増田節子
-
2 北海盆唄 〔北海道民謡〕
03M14S
-
川上篁吟 佐々木孝 成沢絃秀 出島孝州 松本晁章
-
3 沢内さんさ盆唄 〔岩手県民謡〕
02M35S
-
漆原栄美子 村松幸一 岩井利信 美鵬駒三朗 福田廣平
-
4 西馬音内盆踊り唄 〔秋田県民謡〕
03M44S
-
小野花子 高橋祐次郎 高橋脩次郎 米谷龍男 美波成る駒
-
5 花笠音頭 〔山形県民謡〕(モノラル)
02M43S
-
三橋美智也∥vo キング女声合唱団 藤間哲郎 山口俊郎
-
6 会津磐梯山 〔福島県民謡〕
02M40S
-
大塚文雄 新津幸子 中島文子 キング・オーケストラ 長田幹彦
-
7 相馬盆唄 〔福島県民謡〕
03M51S
-
原田直之 藤本琇丈 藤本秀次 森田竹勢 米谷威和男
-
8 八木節 〔群馬県民謡〕
04M40S
-
神沢豊八
-
9 東京音頭 〔東京都民謡〕
03M11S
-
中山晋平 大塚文雄 藤本琇丈 藤本秀三 西田和枝
-
10 秩父音頭 〔埼玉県民謡〕
03M45S
-
早坂光枝 藤本琇丈 藤本秀輔 佐藤松重 福地純子
-
11 佐渡おけさ 〔新潟県民謡〕(モノラル)
03M20S
-
三橋美智也 豊吉 豊静 豊寿 キング民謡合唱団
-
12 越中おわら節 〔富山県民謡〕
04M03S
-
大塚文雄 藤本琇丈 藤本秀也 村松喜久則 秋山善孝
-
13 郡上節~かわさき~ 〔岐阜県民謡〕
04M43S
-
坪井三郎∥vo 古井戸道雄∥vo 坂下しず 三浦千江子 鈴木健治
-
14 伊勢音頭 〔三重県民謡〕
03M53S
-
小杉真貴子 藤本琇丈 藤本直秀 藤本秀心 米谷威和男
-
15 鳥取しゃんしゃん傘踊り 〔鳥取県民謡〕
05M11S
-
長津義司 佐藤松弘美 二代目藤本琇丈 藤本秀禎 美鵬駒三朗
-
16 阿波踊り 〔徳島県民謡〕
04M10S
-
早坂光枝 藤本琇丈 藤本秀次 藤本直秀 福原由次郎
-
17 炭坑節 〔福岡県民謡〕
03M16S
-
三橋美智也 藤本琇丈 藤本秀也 米谷威和男 美波駒三郎
-
18 鹿児島おはら節 〔鹿児島県民謡〕
02M20S
-
大塚文雄 キング・オーケストラ 小町昭
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
氷川 | 0540151189 | DS/ホ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ