書誌情報サマリ
書名 |
いつか聞いたうた ヴィブラフォンで奏でる日本の叙情
|
著者名 |
會田瑞樹/VIB
|
著者名ヨミ |
アイタ ミズキ |
出版者 |
スリーシェルズ
|
出版年月 |
20201103 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000050009461 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
いつか聞いたうた ヴィブラフォンで奏でる日本の叙情 |
書名ヨミ |
イツカ キイタ ウタ ヴィブラフォンデ カナデル ニッポンノ ジョジョウ |
著者名 |
會田瑞樹/VIB
|
著者名ヨミ |
アイタ ミズキ |
出版者 |
スリーシェルズ
|
出版年月 |
20201103 |
ページ数・枚数 |
CD2枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
3SCD0058 |
目次
内容細目
-
1 Sakura(春|日本古謡)
04M07S
-
會田瑞樹∥ヴァイブ 細川俊夫
-
2 お菓子と娘(春)
02M58S
-
橋本國彦∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ 森ミドリ
-
3 花(春)
03M26S
-
瀧廉太郎∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ 水野修孝
-
4 荒城の月(春)
03M51S
-
瀧廉太郎∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ 山本菜摘
-
5 この道(春)
04M53S
-
山田耕筰∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ 佐原詩音
-
6 ほたるこい(夏|わらべ歌)
04M16S
-
會田瑞樹∥ヴァイブ 今堀拓也
-
7 われは海の子(夏|文部省唱歌)
09M39S
-
會田瑞樹∥ヴァイブ 佐原詩音
-
8 てぃんさぐぬ花(夏|沖縄県民謡)
03M28S
-
會田瑞樹∥ヴァイブ 吉原一憲
-
9 どどさい節(夏|岩手県雫石町民謡)
01M43S
-
會田瑞樹∥ヴァイブ 白藤淳一
-
10 はないちもんめ|ひらいたひらいた|あんたがたどこさ(夏|わらべ歌)
04M03S
-
會田瑞樹∥ヴァイブ 国枝春恵
-
11 長谷観世音火伏の虎舞(夏|宮城県登米市民俗芸能)
04M26S
-
會田瑞樹∥ヴァイブ 大畑眞
-
12 浜辺の歌1943(夏|ボーナストラック)
03M40S
-
成田為三∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ
-
13 残芯の汽車ぽっぽ(秋)
06M53S
-
本居長世∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ 山本純ノ介
-
14 無名の歌(秋|文部省唱歌)
06M07S
-
會田瑞樹∥ヴァイブ 木下正道
-
15 琵琶湖就航の歌(秋)
05M02S
-
吉田千秋∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ
-
16 赤とんぼ(秋)
03M48S
-
山田耕筰∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ 薮田翔一
-
17 紅葉(秋)
02M08S
-
岡野貞一∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ
-
18 揺籠の歌|夕焼け小焼け(秋)
05M31S
-
草川信∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ 福嶋頼秀
-
19 五木の子守唄(冬)
03M41S
-
會田瑞樹∥ヴァイブ 徳永洋明
-
20 ペチカ(冬)
02M50S
-
山田耕筰∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ 清道洋一
-
21 星めぐりの記憶(冬)
04M18S
-
宮沢賢治∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ 羽根玲夢
-
22 ふるさと(冬)
10M15S
-
岡野貞一∥作曲 會田瑞樹∥ヴァイブ 権代敦彦
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0640314946 | DD/イ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ