書誌情報サマリ
書名 |
講座21世紀の労働法 第2巻 労働市場の機構とルール
|
著者名 |
日本労働法学会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン ロウドウホウ ガッカイ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2000.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810141449 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講座21世紀の労働法 第2巻 労働市場の機構とルール |
書名ヨミ |
コウザ ニジュウイッセイキ ノ ロウドウホウ ロウドウ シジョウ ノ キコウ ト ルール |
著者名 |
日本労働法学会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン ロウドウホウ ガッカイ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数・枚数 |
290p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-641-01044-7 |
分類記号 |
366.14
|
内容紹介 |
戦後の労働法制の変化を検証、かつ相応しい労働法理論と法制度のあり方を考察し、21世紀を展望する。第2巻は労働力需給システムの転換を踏まえながら、雇用政策と円滑な労働市場法のあり方を探る。 |
件名1 |
労働法
|
目次
内容細目
-
1 労働市場法の理念と体系
2-22
-
諏訪 康雄/著
-
2 労働市場の契約ルール
23-42
-
菅野 和夫/著
-
3 労働市場の法的機構
43-61
-
馬渡 淳一郎/著
-
4 公共職業安定機関の役割と課題
62-80
-
鎌田 耕一/著
-
5 民間雇用関連サービス事業の役割と法規制
81-96
-
有田 謙司/著
-
6 労働者派遣事業の多様化と法的課題
97-117
-
大橋 範雄/著
-
7 諸外国における労働市場政策
118-137
-
山川 隆一/著
-
8 わが国労働市場政策の軌跡と展望
138-153
-
中野 育男/著
-
9 職業能力開発と労働法
154-175
-
両角 道代/著
-
10 高齢者就労社会の雇用政策
176-195
-
阿部 和光/著
-
11 縁辺労働者の雇用政策
196-207
-
永野 秀雄/著
-
12 障害者の雇用政策
208-227
-
関川 芳孝/著
-
13 国際労働移動と法規制
228-241
-
手塚 和彰/著
-
14 長期失業に対する失業給付制度の展開と課題
242-260
-
小西 康之/著
-
15 短期・断続的雇用者の労働保険・社会保険
261-282
-
倉田 聡/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0112773254 | 366// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ