書誌情報サマリ
書名 |
果物の経済分析
|
著者名 |
西東 秋男/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ トキオ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
1996.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610066787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
果物の経済分析 |
書名ヨミ |
クダモノ ノ ケイザイ ブンセキ |
著者名 |
西東 秋男/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ トキオ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数・枚数 |
194p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
4-8119-0143-6 |
分類記号 |
621.4
|
内容紹介 |
わが国の果物をめぐる情勢は輸入自由化、労働力不足、若年層の果物離れなど需給両面において多くの課題を抱えている。本書は果物の生産、流通、需要等の実態を計量的に分析したもの。 |
件名1 |
果実
|
目次
内容細目
-
1 あたらしいを さがしにいこう
02M40S
-
福田翔 森悠也
-
2 ありがとうの花
02M20S
-
坂田修 高瀬麻里子,曽我泰久 高瀬麻里子∥vo 曾我泰久∥vo 塚山エリコ
-
3 きみとぼくのラララ
03M44S
-
中川ひろたか 山野さと子 新沢としひこ 佐藤泰将
-
4 未来のたからもの
03M41S
-
PA-NON ha-j 出口たかし
-
5 さよならぼくたちのようちえん
03M20S
-
島筒英夫 ひばり児童合唱団 新沢としひこ 塚山エリコ
-
6 キラキラがいっぱい(保育園Ver.)
03M09S
-
新沢としひこ 高田ヒロシ
-
7 たいせつなたからもの
01M50S
-
新沢としひこ 稲村なおこ 白石哲也
-
8 『ね』
03M38S
-
高橋はゆみ 高瀬麻里子∥vo ひまわりキッズ∥vo はゆの仲間たち∥vo 塚山エリコ
-
9 こころのねっこ
02M56S
-
南夢未 土居裕子 赤坂東児
-
10 思い出のアルバム
04M42S
-
本多鉄麿 白井安莉紗∥vo 大澤秀坪∥vo 小村知帆∥vo 森の木児童合唱団∥vo
-
11 ビリーブ
03M56S
-
杉本竜一 杉並児童合唱団 亀山耕一郎
-
12 旅立ちの日に
04M23S
-
坂本浩美 高瀬麻里子 小嶋登 佐藤泰将
-
13 ありがとう・さようなら
02M51S
-
福田和禾子 ピーカブー∥vo 吉田直子∥vo 井出隆夫
-
14 ともだちになるために
04M18S
-
中川ひろたか NHK東京児童合唱団 新沢としひこ 有澤孝紀
-
15 さよならのうた
02M30S
-
平田明子 ケロポンズ∥vo ヤング・フレッシュ∥vo 増田裕子 大橋恵
-
16 空より高く
03M28S
-
中川ひろたか ことのみ児童合唱団 新沢としひこ 石塚徹
-
17 ともだちの花
03M03S
-
福田翔 大友剛
-
18 ぼくたちのうた
02M49S
-
中川ひろたか 木村真紀∥vo ひばり児童合唱団∥vo 新沢としひこ 赤坂東児
-
19 はじめの一歩
03M10S
-
中川ひろたか 高瀬麻里子∥vo 竹内浩明∥vo NHK東京児童合唱団∥vo 新沢としひこ
-
20 大きくなるって すてきなことさ
02M37S
-
増田裕子 ケロポンズ,つくばハッピー・キッズ ケロポンズ∥vo つくばハッピーキッズ∥vo 中川いつこ
-
21 ドキドキドン!一年生
02M31S
-
櫻井順 鹿島かんな 伊藤アキラ 有澤孝紀
-
22 一年生になったら
01M56S
-
山本直純 濱松清香∥vo 林幸生∥vo 森の木児童合唱団∥vo まど・みちお
-
23 みんなともだち
02M59S
-
中川ひろたか ひまわりキッズ 赤坂東児
-
24 ぼよよん行進曲
02M16S
-
中西圭三 曾我泰久∥vo 山野さと子∥vo 森の木児童合唱団∥vo 田角有里
-
25 にじ
03M46S
-
中川ひろたか 山野さと子 新沢としひこ 塚山エリコ
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0112467964 | 621// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ