書誌情報サマリ
書名 |
ニッポン再生最前線 岡本行夫対談集
|
著者名 |
岡本 行夫/著
|
著者名ヨミ |
オカモト ユキオ |
出版者 |
都市出版
|
出版年月 |
1997.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710053990 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニッポン再生最前線 岡本行夫対談集 |
書名ヨミ |
ニッポン サイセイ サイゼンセン オカモト ユキオ タイダンシュウ |
著者名 |
岡本 行夫/著
|
著者名ヨミ |
オカモト ユキオ |
出版者 |
都市出版
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数・枚数 |
350p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-924831-55-7 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
篠田正浩、高原須美子、石原慎太郎、森英恵、養老孟司などニッポン再生の最前線にいるオトナの日本人25名を迎えて談論風発。クアラルンプール、カイロ、パリ、アメリカの街角…。元外交官ならではの風土論・日本人論も収録。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。一橋大学経済学部卒業後、外務省に入省。91年に退官し、(株)岡本アソシエイツを設立。現在、国際コンサルタントとして幅広く活躍。著書に「さらば漂流日本」がある。 |
目次
内容細目
-
1 昭和はドラマの宝庫です
11-22
-
篠田 正浩/対談
-
2 今こそ中年文化大革命を
23-34
-
小椋 佳/対談
-
3 かつて外交は「恋愛」であった
35-46
-
池田 理代子/対談
-
4 若き日の情熱が再び燃え盛る
47-58
-
日野原 重明/対談
-
5 聖書は20回読みました
59-70
-
ジャイアント馬場/対談
-
6 したたかな大人の国をモデルに
71-84
-
高原 須美子/対談
-
7 ローマ人の誇り日本人の誇り
85-96
-
塩野 七生/対談
-
8 他力本願になってしまった日本人
97-108
-
石原 慎太郎/対談
-
9 財界が政治家を育てるべきだ
109-120
-
永野 健/対談
-
10 失業率20%時代を警告する
121-132
-
中前 忠/対談
-
11 国民の政治離れが最大の危機
133-144
-
後藤田 正晴/対談
-
12 日本人はディシプリンを持っているのか
145-156
-
福井 俊彦/対談
-
13 文明という毒薬を飲んだんですよ
157-170
-
榊原 英資/対談
-
14 美しいデザインこそ市場性は高い
171-182
-
森 英恵/対談
-
15 日本語ワープロ発明者も「まず人間ありき」
183-194
-
森 健一/対談
-
16 いい演奏ならヤな奴でもいい
195-206
-
中村 紘子/対談
-
17 21世紀日本の通信産業は米国を追い越す
207-218
-
児島 仁/対談
-
18 京大でもアメフトで優勝できるわけ
219-230
-
水野 弥一/対談
-
19 劇場の役割が大きくなる時代へ
231-244
-
板東 八十助/対談
-
20 人間の脳には氏もあるけど育ちもある
245-256
-
養老 孟司/対談
-
21 丸暗記が権威主義をつくる
257-268
-
西沢 潤一/対談
-
22 精神においてアウトローでありたい
269-280
-
曾野 綾子/対談
-
23 戦後日本に本当の「市民」はいたのか
281-292
-
鷲尾 悦也/対談
-
24 人にはいろいろな死に方があってもいい
293-304
-
松原 日治/対談
-
25 自分の価値観と美意識を!
305-316
-
堺屋 太一/対談
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0611898276 | 304/オ/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロバート・ガルブレイス トム・バーグ ホリデイ・グレンジャー
ピープロ特撮研究極本
「ウルトラセブン」&「ウルトラマン…
中村 宏治/企画…
あらがうドラマ : 「わたし」とつ…
西森 路代/著
韓国ドラマ全史 : なぜ世界的ヒッ…
黄 仙惠/[著]
大河ドラマべらぼう蔦重栄華乃夢…前編
森下 佳子/作,…
矢部太郎の光る君絵
矢部 太郎/著
光る君へ完結編
大石 静/作,N…
NHK2024年大河ドラマ光る君へ…
柚木麻子のドラマななめ読み!
柚木 麻子/著
「ウルトラマンレオ」の出発
白石 雅彦/著
「ウルトラマン」レア画像選集 : …
中村 宏治/企画…
韓国ドラマを深く面白くする22人の…
ハンギョレ21/…
光る君へ後編
大石 静/作,N…
俳優たちのテレビドラマ創世記
浜田 研吾/著
『ウルトラQ』『ウルトラマン』全6…
桜井 浩子/著,…
あぶない刑事インタビューズ「核心」
高鳥 都/著
テレビドラマは時代を映す
岡室 美奈子/著
永遠なる「傷だらけの天使」
山本 俊輔/著,…
特撮に見えたる妖怪 : とってもく…
式水 下流/著
光る君へ前編
大石 静/作,N…
ウルトラマンニュージェネの証 : …
切通 理作/著
帰ってきたウルトラマン大怪獣図鑑
円谷プロダクショ…
ウルトラマンニュージェネレーション…
講談社/編,円谷…
鋼鉄ヒーロー大全 : 宣弘社、日本…
講談社/編
どうする家康完結編
古沢 良太/作,…
きのう何食べた?〜シロさんの簡単…3
講談社/編
必殺仕置人大全
高鳥 都/編著
スーツアクターの矜恃
鈴木 美潮/著
石ノ森章太郎テレビヒーロー大全
講談社/編
胸キュンの教科書 : 名作ドラマ/…
柿谷 浩一/著
連続テレビ小説らんまんFANBOO…
韓国カルチャー続
伊東 順子/著
タローマンなんだこれは入門
藤井 亮/著,N…
どうする家康後編
古沢 良太/作,…
全ウルトラマンパーフェクト超百科 …
必殺シリーズ異聞 : 27人の回想…
高鳥 都/著
スクールゾーンはしもの韓流あるある…
橋本 稜/著
仮面ライダー昆虫記
稲垣 栄洋/著,…
ウルトラセブン大侵略者図鑑
円谷プロダクショ…
どうする家康前編
古沢 良太/作,…
NHK2022年大河ドラマ「鎌倉殿…
ベスト・オブ・平成ドラマ! : T…
小林 久乃/著
鎌倉殿の13人完結編
三谷 幸喜/作,…
日本特撮トンデモ事件簿
桜井 顔一/著,…
「鉄オタ道子、2万キロ」オフィシャ…
「旅と鉄道」編集…
ソロ活女子のススメドラマ公式ガイド
「ソロ活女子のス…
必殺シリーズ秘史 : 50年目の告…
高鳥 都/著
特撮黄金時代 : 円谷英二を継ぐも…
八木 毅/編
「ウルトラマンA」の葛藤
白石 雅彦/著
全ウルトラ怪獣完全超百科 : 決定…
前へ
次へ
前のページへ