検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本の民謡 名撰集~関東・甲信越・中部・北陸・近畿編~

著者名 小野田実/V ほか
著者名ヨミ オノダ ミノル
出版者 日本コロムビア
出版年月 20190717


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000050005656
書誌種別 視聴覚
書名 日本の民謡 名撰集~関東・甲信越・中部・北陸・近畿編~
書名ヨミ ニッポンノ ミンヨウ メイセンシュウ カントウ コウシンエツ チュウブ ホクリク キンキヘン
著者名 小野田実/V ほか   晴海洋子/V   藤堂輝明/V
著者名ヨミ オノダ ミノル ハルミ ヨウコ トウドウ テルアキ
出版者 日本コロムビア
出版年月 20190717
ページ数・枚数 CD2枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
発売コード COCJ40882



目次


内容細目

1 八木節(群馬県)   03M58S
小野田実
2 草津節(群馬県)   02M38S
晴海洋子
3 日光和楽踊り(栃木県)   03M44S
藤堂輝明
4 筑波山唄(茨城県)   04M28S
湯浅みつ子
5 磯節(茨城県)   03M34S
金沢はるみ
6 正調木更津甚句(千葉県|さのさ入り)   05M23S
湯浅みつ子
7 白浜音頭(千葉県)   03M31S
京極加津恵
8 秩父音頭(埼玉県)   03M46S
小沢千月
9 東京音頭(東京都)   03M17S
原田直之
10 鮎かつぎ唄(東京都)   03M31S
京極加津恵
11 神津節(東京都)   04M07S
ゆかり
12 ダンチョネ節(神奈川県)   03M32S
晴海洋子
13 箱根馬子唄(神奈川県)   04M29S
石川喜代美
14 武田節(山梨県)   03M20S
藤原義則
15 佐渡おけさ(新潟県)   03M28S
原田直之
16 三条凧ばやし(新潟県)   03M48S
木津かおり
17 出雲崎おけさ(新潟県)   03M18S
剣持雄介
18 両津甚句(新潟県)   04M00S
木津かおり
19 木曽節(長野県)   03M52S
降幡滋民
20 糸くり唄(長野県)   03M14S
山本泉
21 小諸馬子唄(長野県)   03M35S
二代目藤田周次郎
22 ちゃっきり節(静岡県)   03M47S
斉藤京子
23 岡崎五万石(愛知県)   04M05S
伊藤陽扇 斉藤京子
24 ほっちょせ(岐阜県)   03M15S
黒田和子
25 郡上節~川崎~(岐阜県)   02M50S
山崎定道
26 桑名の殿様(三重県)   03M35S
二代目梅若梅朝
27 伊勢音頭(三重県)   03M53S
斉藤京子
28 尾鷲節(三重県)   04M41S
藤堂輝明
29 越中おわら節(富山県)   03M32S
中村晴悦
30 帆柱起し祝い唄(富山県)   03M58S
間瀬義治
31 麦や節(富山県)   03M09S
中村晴悦
32 こきりこ節(富山県)   02M59S
大川栄策
33 山中節(石川県)   02M42S
晴海洋子
34 七尾まだら(石川県)   04M10S
杉山貞夫
35 三国節(福井県)   03M06S
芦原百々代
36 江州音頭(滋賀県)   03M43S
金田たつえ
37 淡海節(滋賀県)   03M41S
原田直之
38 丹後宮津節(京都府)   03M08S
黒田幸子
39 河内音頭~鉄砲節~(大阪府)   03M36S
京極加津恵
40 串本節(和歌山県)   02M41S
美空ひばり
41 丹波篠山節(兵庫県)   03M02S
二代目黒田幸子

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0640304072DS/ニ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
DSニ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。