検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

ニュー・ベスト・クラシック100(改訂版)

出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 20190424


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000050005590
書誌種別 視聴覚
書名 ニュー・ベスト・クラシック100(改訂版)
書名ヨミ ニュー ベスト クラシック 100 カイテイバン
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 20190424
ページ数・枚数 CD6枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
発売コード WPCS13810



目次


内容細目

1 シバの女王の入城
ジョージ・フレデリック・ヘンデル∥作曲 ネヴィル・マリナー
2 「四季」より 協奏曲第1番「春」~第1楽章 アレグロ
アントニオ・ヴィヴァルディ∥作曲 ユーディ・メニューイン
3 トッカータとフーガBWV565~トッカータ
ヨハン・セバスティアン・バッハ∥作曲 マリー=クレール・アラン
4 ホルン協奏曲第4番~第3楽章 ロンド
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト∥作曲 バリー・タックウェル
5 交響曲第5番「運命」~第1楽章
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 クルト・ザンデルリンク
6 序曲「1812年」(終結部)
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー∥作曲 マリス・ヤンソンス
7 交響曲第9番~「喜びの歌」
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 リッカルド・ムーティ
8 ピアノ協奏曲イ短調~第1楽章(冒頭)
エドヴァルド・ハーゲルプ・グリーグ∥作曲 セシル・ウーセ
9 組曲「カレリア」~行進曲風に
ジャン・ユリウス・クリスチャン・シベリウス∥作曲 ジョン・バルビローリ
10 惑星~「ジュピター」(終結部)
グスタヴ・ホルスト∥作曲 サイモン・ラトル∥指揮 フィルハーモニア管弦楽団
11 ピアノ協奏曲第1番~第1楽章
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー∥作曲 オラシオ・グティエレス
12 フィンランディア
ジャン・ユリウス・クリスチャン・シベリウス∥作曲 ジョン・バルビローリ
13 「アイーダ」~凱旋行進曲
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 リッカルド・ムーティ
14 「ロメオとジュリエット」~モンタギュー家とキャピュレット家
セルゲイ・セルゲエヴィチ・プロコフィエフ∥作曲 リッカルド・ムーティ
15 ラデツキー行進曲
ヨハン・シュトラウス1世∥作曲 ヴィリー・ボスコフスキー
16 行進曲「威風堂々」~第1番(終結部)
エドワード・エルガー∥作曲 アンドルー・デイヴィス
17 ピアノ協奏曲第3番~第1楽章(冒頭)
セルゲイ・ヴァシリエヴィチ・ラフマニノフ∥作曲 マリス・ヤンソンス
18 交響曲第3番「オルガン付き」(終結部)
カミーユ・サン=サーンス∥作曲 ミシェル・プラッソン
19 G線上のアリア
ヨハン・セバスティアン・バッハ∥作曲 ネヴィル・マリナー
20 「オルフェオとエウリディーチェ」~精霊の踊り
クリストフ・ヴィリバルト・グルック∥作曲 リッカルド・ムーティ
21 カノン
ヨハン・パッヘルベル∥作曲 ネヴィル・マリナー
22 クラリネット協奏曲~第2楽章 アダージョ
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト∥作曲 ザビーネ・マイヤー
23 ゴルドベルク変奏曲~アリア
ヨハン・セバスティアン・バッハ∥作曲 ジュリア・ソーントン
24 アダージョ
トマーゾ・ジョヴァンニ・アルビノーニ∥作曲 ネヴィル・マリナー
25 ピアノ・ソナタ第14番「月光」~第1楽章
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 モーラ・リンパニー
26 フルートとハープのための協奏曲~第2楽章より
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト∥作曲 ジャン=ピエール・ランパル リリー・ラスキーヌ
27 ヴァイオリン協奏曲~第2楽章より
ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェーロクス・メンデルスゾーン-バルトルディ∥作曲 ユーディ・メニューイン
28 ピアノ協奏曲第21番~第2楽章
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト∥作曲 スティーヴン・ハフ
29 交響曲第9番「新世界より」~第2楽章(冒頭)
アントニーン・ドヴォルザーク∥作曲 マリス・ヤンソンス
30 ヴァイオリン協奏曲第1番~第2楽章(冒頭)
マックス・ブルッフ∥作曲 ユーディ・メニューイン
31 エニグマ変奏曲~ニムロッド
エドワード・エルガー∥作曲 エイドリアン・ボールト
32 アランフェス協奏曲~第2楽章(冒頭)
ホアキン・ロドリーゴ∥作曲 ジュリアン・ブリーム
33 揚げひばり(終結部)
ラルフ・ヴォーン・ウィリアムズ∥作曲 ナイジェル・ケネディ
34 交響曲第5番~第4楽章 アダージェット
グスタフ・マーラー∥作曲 ジョン・バルビローリ
35 パガニーニの主題による変奏曲
セルゲイ・ヴァシリエヴィチ・ラフマニノフ∥作曲 セシル・ウーセ
36 歌劇「真珠採り」~聖なる神殿の中で
ジョルジュ・ビゼー∥作曲 ニコライ・ゲッダ
37 歌劇「ルサルカ」~月に寄せる歌
アントニーン・ドヴォルザーク∥作曲 ルチア・ポップ
38 歌劇「ラクメ」~花の二重唱
レオ・ドリーブ∥作曲 マディ・メスプレ ダニエル・ミレ
39 歌劇「カルメン」~花の歌
ジョルジュ・ビゼー∥作曲 ニコライ・ゲッダ
40 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」~エウリディーチェを失って
クリストフ・ヴィリバルト・グルック∥作曲 アグネス・バルツァ
41 歌劇「ノルマ」~清らかな女神よ
ベッリーニ∥作曲 マリア・カラス
42 歌劇「ラ・ボエーム」~冷たい手を
ジャコモ・プッチーニ∥作曲 ニコライ・ゲッダ
43 歌劇「ジャンニ・スキッキ」~私のお父さん
ジャコモ・プッチーニ∥作曲 アンジェラ・ゲオルギュー
44 バイレロ~オーヴェルニュの歌(伝承歌)
ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス
45 歌劇「蝶々夫人」~可愛がって下さいね
ジャコモ・プッチーニ∥作曲 レナータ・スコット
46 歌劇「ナブッコ」~行け,我が想いよ,黄金の翼にのって
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 コヴェント・ガーデン・ロイヤル・オペラ・ハウス合唱団
47 喜歌劇「メリー・ウィドウ」~昔ある所にヴィリアという森の妖精が
フランツ・レハール∥作曲 エリザベト・シュヴァルツコップ
48 歌劇「セルセ」~オンブラ・マイ・フ
ジョージ・フレデリック・ヘンデル∥作曲 リチャード・ルイス
49 アヴェ・マリアD.839
フランツ・ペーター・シューベルト∥作曲 ジャネット・ベイカー
50 3つの黒人霊歌~アメイジング・グレイス(トラディショナル)
バーバラ・ヘンドリックス
51 歌劇「トゥーランドット」~誰も寝てはならぬ
ジャコモ・プッチーニ∥作曲 ホセ・カレーラス
52 「フィガロの結婚」序曲
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト∥作曲 コリン・デイヴィス
53 主よ,人の望みの喜びを
ヨハン・セバスティアン・バッハ∥作曲 ネヴィル・マリナー
54 ピアノ協奏曲第5番「皇帝」~第1楽章(抜粋)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 エミール・ギレリス
55 トランペット・ヴォランタリー
ジェレマイア・クラーク∥作曲 モーリス・アンドレ
56 オラトリオ「生と死」~審判
シャルル・フランソワ・グノー∥作曲 モーリス・ハンドフォード
57 「絹のはしご」序曲
ジョアッキーノ・ロッシーニ∥作曲
58 サラバンド
ジョージ・フレデリック・ヘンデル∥作曲 アレックス・ブリガー
59 「くるみ割り人形」~花のワルツ
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー∥作曲 アンドレ・プレヴィン∥指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
60 組曲「キージェ中尉」~トロイカ
セルゲイ・セルゲエヴィチ・プロコフィエフ∥作曲 クラウス・テンシュテット
61 グリーンスリーヴズ幻想曲
ラルフ・ヴォーン・ウィリアムズ∥作曲 ジョン・バルビローリ
62 月の光
クロウド・アシルー・ドビュッシー∥作曲 モーラ・リンパニー
63 白鳥の湖~情景
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー∥作曲 アンドレ・プレヴィン∥指揮
64 鳥の歌(カタルーニャ民謡)
曽根麻矢子
65 ピアノ協奏曲第1番~第2楽章より(冒頭)
フレデリク・フランチシェク・ショパン∥作曲 ギャリック・オールソン
66 マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン(映画タイタニックより)
ジェイムズ・ホーナー∥作曲
67 タイム・トゥ・セイ・グッバイ
L.クワラントット∥作曲
68 美しく青きドナウop.314
ヨハン・シュトラウス2世∥作曲 ヴィリー・ボスコフスキー
69 歌劇「カヴァリレア・ルスティカーナ」~インテルメッツォ
マスカーニ∥作曲 リッカルド・ムーティ
70 ピアノ協奏曲第2番~第2楽章(冒頭)
セルゲイ・ヴァシリエヴィチ・ラフマニノフ∥作曲 セシル・ウーセ
71 ペール・ギュント~朝
エドヴァルド・ハーゲルプ・グリーグ∥作曲 ネヴィル・マリナー
72 馬あぶ~ロマンス
ドミートリイ・ドミトリエヴィチ・ショスタコーヴィチ∥作曲 タスミン・リトル
73 弦楽のためのアダージョ
サミュエル・バーバー∥作曲 ユージン・オーマンディ
74 シェヘラザード(冒頭)
ニコライ・アンドレエヴィチ・リームスキイー=コルサコフ∥作曲 リッカルド・ムーティ
75 タイスの瞑想曲
ジュール・マスネ∥作曲 オーギュスタン・デュメイ
76 イーゴリ皇~だったん人の踊り
ボロディン∥作曲 トーマス・ビーチャム
77 スパルタクス~アダージョ
アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン∥作曲 ユーリ・テミルカーノフ
78 ロミオとジュリエット~幻想曲(抜粋)
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー∥作曲 マリス・ヤンソンス
79 交響曲第7番~第2楽章(抜粋)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 クルト・ザンデルリンク
80 2つのヴァイオリンのための協奏曲~第2楽章
ヨハン・セバスティアン・バッハ∥作曲 ユーディ・メニューイン クリスティアン・フェラス
81 シンドラーのリストのテーマ
ジョン・ウィリアムス∥作曲 タスミン・リトル
82 くるみ割り人形~あし笛の踊り
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー∥作曲 アンドレ・プレヴィン ロンドン交響楽団
83 交響曲第6番「田園」~第5楽章
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 リッカルド・ムーティ
84 司祭ザドク
ジョージ・フレデリック・ヘンデル∥作曲 アンドルー・デイヴィス
85 カンタータ140番~シオンに至る汝らの門より
ヨハン・セバスティアン・バッハ∥作曲 ヴォルフガング・ゲンネンヴァイン
86 ミゼレーレ
グレゴリオ・アレグリ∥作曲 スティーヴン・クレオベリー
87 ドイツ語ミサ~サンクトゥスD.872
フランツ・ペーター・シューベルト∥作曲 カール・フォルスター
88 パニス・アンジェリクス
セザール・フランク∥作曲 モーリス・ハンドフォード
89 キリストの幼時~羊飼いの聖家族への別れ
エクトール・ベルリオーズ∥作曲 アンドレ・クリュイタンス
90 聖チェチリア・ミサ~サンクトゥス
シャルル・フランソワ・グノー∥作曲 ジャン=クロード・アルトマン
91 レクイエム~イン・パラディスムー
ガブリエル・ユルバン・フォーレ∥作曲 スティーヴン・クレオベリー
92 証聖者の荘厳な晩とう~ラウダーデ・ドミヌム
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト∥作曲 オイゲン・ヨッフム
93 ラシーヌ雅歌
ガブリエル・ユルバン・フォーレ∥作曲 ルイ・フレモー
94 レクイエム~我は嘆く
ジュゼッペ・ヴェルディ∥作曲 リッカルド・ムーティ
95 アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト∥作曲 スティーヴン・クレオベリー
96 メサイア~われは知る,わが主は生きたもうことを
ジョージ・フレデリック・ヘンデル∥作曲 チャールズ・マッケラス
97 天地創造~天は神の栄光を語り
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン∥作曲
98 レクイエム~ピエ・イエス
ガブリエル・ユルバン・フォーレ∥作曲 アンドレ・クリュイタンス
99 レクイエム ニ短調~ラクリモーザ
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト∥作曲 フランツ・ウェルザー=メスト
100 メサイヤ~ハレルヤ・コーラス
ジョージ・フレデリック・ヘンデル∥作曲 チャールズ・マッケラス

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 成増 1240118823DG/ニ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。