検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

国家機能を立て直す 若手政治家が目指す、新しい日本のかたち

著者名 野田 佳彦/著
著者名ヨミ ノダ ヨシヒコ
出版者 ファーストプレス
出版年月 2009.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910452109
書誌種別 図書
書名 国家機能を立て直す 若手政治家が目指す、新しい日本のかたち
書名ヨミ コッカ キノウ オ タテナオス ワカテ セイジカ ガ メザス アタラシイ ニホン ノ カタチ
著者名 野田 佳彦/著   近藤 洋介/著   山口 つよし/著   松本 大輔/著   蓮舫/著   藤原 直哉/著
著者名ヨミ ノダ ヨシヒコ コンドウ ヨウスケ ヤマグチ ツヨシ マツモト ダイスケ レンホウ フジワラ ナオヤ
出版者 ファーストプレス
出版年月 2009.4
ページ数・枚数 211p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-904336-30-4
分類記号 310.4
内容紹介 機能不全となった日本の国家機能を立て直し、復活し、もう一度日本の国全体がチームワークを取り戻さない限り、この苦境から抜け出すことは不可能だろう。民主党若手5人の政治家と様々な話題について、対談形式で語り合う。
件名1 日本-政治・行政



目次


内容細目

1 総論   政権交代とは、お金の使い方を変えることです。   17-54
野田 佳彦/述
2 経済   内需の拡大が必要。しかし、経済政策としての司令塔の役割を果たすところがない。こういうときこそ、官邸機能が大事になる。   55-87
近藤 洋介/述
3 外交   平和を自らつくっていこうとする民主党。いまこそ日本外交の大きな転換期。外交で最初にあるべきは、どういう世界であってほしいかという大きなヴィジョンと切なる願い。   89-129
山口 つよし/述
4 教育   国づくりは人づくり。「コンクリートから人」への方針転換を行う。情報公開を促進し、対応の遅れや先送りを許さない仕組みをつくっていく。   131-164
松本 大輔/述
5 年金・医療   最大の争点は社会保障。情報を全部公開し、ロードマップをつくって安心を取り戻す。   165-205
蓮舫/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0512959909304/コ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
DVオ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。