蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000050004166 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
長編時代小説 闇は知っている |
書名ヨミ |
チョウヘン ジダイ ショウセツ ヤミハ シッテイル |
著者名 |
池波正太郎/作
小森彰/READ
|
著者名ヨミ |
イケナミ シヨウタロウ コモリ アキラ |
出版者 |
横浜録音図書
|
ページ数・枚数 |
CD4枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
DIKE1-2126B |
目次
内容細目
-
1 木立に、蝉が鳴きこめていた
304M00S
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
2 その翌日から…。
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
3 このときから、隆心とお吉の
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
4 或る夜。隆浄和尚が
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
5 隆心の、放浪の旅が
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
6 隆心が、真方寺を出てから
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
7 家老の子
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
8 武州熊谷の夜から
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
9 山﨑小五郎が
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
10 その年の夏。
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
11 つぎの日も、そのつぎの日も
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
12 高津の玄丹は
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
13 駕籠の中
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
14 年が暮れ、年が明けた。
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
15 それは、二月に入って
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
16 芝の治助がもちこんで来た
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
17 春とはいえ、名のみのことだ。
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
18 小五郎は、雑木林の中へ
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
19 元締殺し
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
20 やんでいた雨が
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
21 翌朝になると
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
22 小五郎が入って来ると
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
23 夕闇が、いつの間にか
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
24 五名の清右衛門も
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
25 女中に案内されて
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
26 雨夜の陰謀
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
27 御用聞きの長助は
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
28 はなしを、すこし前へ
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
29 〔河半〕を出た山崎小五郎は
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
30 白金の元締
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
31 白金の徳蔵が、
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
32 血
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
33 そのとき小五郎は
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
34 翌朝は、また雨が
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
35 由松が四谷御門外へ
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
36 五名の清右衛門が
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
37 そして、二年の歳月が
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
-
38 墓地には、春の陽が
-
池波正太郎∥原作 小森彰∥朗読
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140287346 | DX/ヤ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ