蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008710029845 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
運輸経済図説 昭和60年版 |
書名ヨミ |
ウンユ ケイザイ ズセツ |
著者名 |
運輸省運輸政策局情報管理部/編
|
著者名ヨミ |
ウンユショウ ウンユ セイサクキョク ジョウホウ カンリブ |
出版者 |
運輸振興協会
|
出版年月 |
1985.3 |
ページ数・枚数 |
92p |
大きさ・形態 |
19cm |
分類記号 |
682.1
|
件名1 |
運送
|
目次
内容細目
-
1 高村光太郎論
-
島津 謙太郎/著
-
2 高村光太郎論
-
藤原 定/著
-
3 高村光太郎論
-
伊藤 信吉/著
-
4 高村光太郎
-
小田切 秀雄/著
-
5 高村光太郎
-
壷井 繁治/著
-
6 高村光太郎
-
ナカニシ ヒロシ/著
-
7 四月詩壇月評
-
福士 幸次郎/著
-
8 大正の長詩鑑賞(抄)
-
萩原 朔太郎/著
-
9 東亜指導理念の詩人高村光太郎
-
倉橋 弥一/著
-
10 「をぢさんの詩」研究
-
尾崎 喜八/著
-
11 高村氏の『暗愚小伝』
-
北川 冬彦/著
-
12 詩集『典型』について
-
安藤 一郎/著
-
13 高村光太郎論
-
臼井 吉見/著
-
14 高村さんのこと
-
三好 達治/著
-
15 高村光太郎の思考態度
-
谷沢 永一/著
-
16 木下杢太郎と高村光太郎
-
関 良一/著
-
17 光太郎・その自然
-
安藤 靖彦/著
-
18 高村光太郎の「彫塑雑誌」
-
北川 太一/著
-
19 「対談」日本の近代彫刻にもちこんだ造形の原理
-
本郷 新/著 佐々木 静一/著
-
20 宮沢賢治論
-
中島 健蔵/著
-
21 宮沢賢治
-
小野 十三郎/著
-
22 目の人、宮沢賢治
-
恩田 逸夫/著
-
23 宮沢賢治の文学史的位置設定のために
-
小田切 秀雄/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 11058057 | 680// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ