蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
目次
内容細目
-
1 組曲「ペール・ギュント」第1~朝の気分(開会式の音楽)
04M14S
-
湯浅卓雄 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
-
2 リュートのための古代舞曲とアリア第3番~シチリアーノ(開会式の音楽)
03M48S
-
延原武春 テレマン室内管弦楽団
-
3 円舞曲「美しく青きドナウ」OP.314(開会式の音楽)
10M07S
-
エーリッヒ・ビンダー ウィーン交響楽団
-
4 君が代(開会式の音楽)
01M07S
-
ビクター・オーケストラ
-
5 ドラえもんのうた(行進の音楽)
02M58S
-
小森昭宏 東京吹奏楽団
-
6 ミッキー・マウス・マーチ(行進の音楽)
02M33S
-
アンサンブル・ゼール
-
7 小さな世界(行進の音楽)
02M01S
-
ビクター・オーケストラ
-
8 小象の行進(行進の音楽)
04M01S
-
アンサンブル・ゼール
-
9 アニメ・ヒット・マーチ・メドレー;おどるポンポコリン|サザエさん|となりのトトロ(行進の音楽)
07M13S
-
アンサンブル・ゼール
-
10 ボギー大佐(行進の音楽)
06M49S
-
汐澤安彦 東京アカデミック・ウインド・オーケストラ
-
11 国際急行列車(行進の音楽)
02M57S
-
ビクター・オーケストラ
-
12 天国と地獄(競技の音楽)
02M08S
-
ビクター・オーケストラ
-
13 わらの中の七面鳥(競技の音楽)
02M21S
-
ビクター管弦楽団
-
14 三匹の子豚(競技の音楽)
02M55S
-
ビクター・オーケストラ
-
15 ジ・エンターテイナー(競技の音楽)
02M23S
-
アメリカン・ブラス・クインテット
-
16 口笛吹きと小犬(競技の音楽)
02M33S
-
ビクター・オーケストラ
-
17 ハンガリー舞曲 第5番(競技の音楽)
02M38S
-
朝比奈隆 大阪フィルハーモニー交響楽団
-
18 トランペットふきの休日(競技の音楽)
02M34S
-
延原武春 ビクター・フィルハーモニー交響楽団
-
19 見よ勇者は帰る(授賞・閉会式の音楽)
03M00S
-
富家秀則 陸上自衛隊中央音楽隊
-
20 ファンファーレ「華美」(授賞・閉会式の音楽)
00M18S
-
ビクター・オーケストラ
-
21 今日の日はさようなら(授賞・閉会式の音楽)
02M11S
-
ビクター・オーケストラ
-
22 円舞曲「春の声」OP.410(授賞・閉会式の音楽)
06M46S
-
エーリッヒ・ビンダー ウィーン交響楽団
-
23 ピチカート・ポルカ(登校時の音楽)
02M47S
-
エーリッヒ・ビンダー ウィーン交響楽団
-
24 白鳥(登校時の音楽)
03M00S
-
長谷川陽子
-
25 交響曲 第4番 ホ短調 OP.98 第1楽章 アレグロ・ノン・トロッポ(登校時の音楽)
13M01S
-
朝比奈隆 大阪フィルハーモニー交響楽団
-
26 組曲「マ・メール・ロア」~おやゆび小僧(昼休みの音楽)
03M20S
-
プリムローズ・マジック
-
27 夢のあとに 作品7-1(昼休みの音楽)
03M10S
-
長谷川陽子
-
28 太陽がいっぱい(下校時の音楽)
02M39S
-
フィルム・スタジオ・オーケストラ
-
29 ロミオとジュリエット(下校時の音楽)
02M53S
-
フィルム・スタジオ・オーケストラ
-
30 ある愛の詩(下校時の音楽)
03M44S
-
フィルム・スタジオ・オーケストラ
-
31 アンネン・ポルカ OP.117(式典の音楽)
04M11S
-
エーリッヒ・ビンダー ウィーン交響楽団
-
32 ヴァイオリン協奏曲集「四季」作品8-1~4 第1番 ホ長調「春」第1楽章 アレグロ(式典の音楽)
03M34S
-
千住真理子
-
33 春の海(式典の音楽)
06M45S
-
宮城喜代子∥箏 二世青木鈴慕∥尺八
-
34 蛍の光(式典の音楽)
02M19S
-
ゼール・アンサンブル
-
35 仰げば尊し(式典の音楽)
03M23S
-
ゼール・アンサンブル
-
36 贈る言葉(式典の音楽)
04M05S
-
ビクター・オーケストラ
-
37 練習曲 ホ長調 作品10の3「別れの曲」(式典の音楽)
03M50S
-
ダン・タイ・ソン
-
38 交響詩「フィンランディア」OP.26(式典の音楽)
09M12S
-
ヴラディーミル・フェドセーエフ モスクワ放送交響楽団
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1240112580 | DU/ウ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
テレマン室内管弦楽団 ウィーン交響楽団 ビクター・オーケストラ
うみの100かいだてのいえ
いわい としお/…
ぼくのニセモノをつくるには
ヨシタケ シンス…
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!…
原 ゆたか/さく…
がっこうのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
がっこうのおばけずかん : あかず…
斉藤 洋/作,宮…
どんぐりむらのほんやさん
なかや みわ/さ…
おたすけこびととあかいボタン : …
なかがわ ちひろ…
いえのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂3
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
ええことするのは、ええもんや!
くすのき しげの…
きょうのおやつは
わたなべ ちなつ…
かえってきたへんしんトンネル
あきやま ただし…
新幹線のたび : はやぶさ・のぞみ…
コマヤスカン/作
おしりたんてい ププッちいさなしょ…
トロル/さく・え
ももんちゃんぴょ〜ん
とよた かずひこ…
ピヨピヨはじめてのキャンプ
工藤 ノリコ/著
おしりたんてい ププッきえたおべん…
トロル/さく・え
ルルとララのコットンのマカロン
あんびる やすこ…
恐竜トリケラトプスとカルノタウルス…
黒川 みつひろ/…
虚ろな十字架
東野 圭吾/著
エッセンシャル思考 : 最少の時間…
グレッグ・マキュ…
おばけのソッチ、おねえちゃんになり…
角野 栄子/さく…
キャベたまたんていきょうふのおばけ…
三田村 信行/作…
どうぶつしんちょうそくてい
聞かせ屋。けいた…
おめんです2
いしかわ こうじ…
ぐるぐるジュース
矢野 アケミ/作
ルルとララのフレンチトースト
あんびる やすこ…
ナミヤ雑貨店の奇蹟
東野 圭吾/[著…
Nのために
湊 かなえ/著
ケーキになあれ!
ふじもと のりこ…
プルーンのひみつ
工藤 ケン/漫画
まいごのおばけしりませんか?
むらい かよ/著
どんどこどん! : 0・1・2さい
新井 洋行/さく
おばけのうらみはらします
むらい かよ/著
麒麟の翼
東野 圭吾/[著…
おばけのソッチとぞびぞびキャンディ…
角野 栄子/さく…
おさるのジョージピザをつくる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージねむれないよる
M.レイ/原作,…
目と目薬のひみつ
山口 育孝/漫画
ふたごのたこたこウィンナー
林 木林/作,西…
おかあさんだいすきだよ
みやにし たつや…
どうぶつたいじゅうそくてい
聞かせ屋。けいた…
いちごパフェエレベーター
石崎 なおこ/作…
おきゃくさまはルルとララ
あんびる やすこ…
おめでとうのおふろやさん
とよた かずひこ…
ぼくとお父さん
清水 千恵/作,…
生きものつかまえたらどうする?
秋山 幸也/文,…
へんし〜んねずみくん
なかえ よしを/…
前へ
次へ
前のページへ