書誌情報サマリ
書名 |
文学の弁明 フランスと日本における思索の現場から
|
著者名 |
二宮 正之/著
|
著者名ヨミ |
ニノミヤ マサユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040450922 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文学の弁明 フランスと日本における思索の現場から |
書名ヨミ |
ブンガク ノ ベンメイ フランス ト ニホン ニ オケル シサク ノ ゲンバ カラ |
著者名 |
二宮 正之/著
|
著者名ヨミ |
ニノミヤ マサユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数・枚数 |
16,345p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-00-061029-2 |
分類記号 |
904
|
内容紹介 |
人びとに時間と空間を超えた「共通の感覚」をもたらし、個と普遍とを結びつける「文学」は、この危機の時代にこそ希求される営みである。長年、日本とフランスを往還しつつ思索を深めてきた碩学が贈る希望に満ちた文学論。 |
著者紹介 |
1938年東京生まれ。東京大学大学院仏語仏文学研究科博士課程中退。ジュネーヴ大学文学部日本学科教授等を経て、同大学名誉教授。「私の中のシャルトル」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。 |
件名1 |
文学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114953462 | 904// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ