書誌情報サマリ
書名 |
新・文学の本だな 小学校中学年 1 へびだれもしらない
|
著者名 |
大阪国際児童文学館/編
|
著者名ヨミ |
オオサカ コクサイ ジドウ ブンガクカン |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1985.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510066052 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これがディスプレイの全貌だ! 液晶・プラズマ・有機EL・FED・リアプロのすべて |
書名ヨミ |
コレ ガ ディスプレイ ノ ゼンボウ ダ エキショウ プラズマ ユウキ イーエル エフイーディー リアプロ ノ スベテ |
著者名 |
泉谷 渉/著
半導体産業新聞編集部/著
|
著者名ヨミ |
イズミヤ ワタル ハンドウタイ サンギョウ シンブン ヘンシュウブ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数・枚数 |
325,10p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-7612-6247-8 |
分類記号 |
549.9
|
内容紹介 |
液晶、プラズマ、有機EL…。これらの言葉を聞かない日はないほど、薄型ディスプレイは生活の中で身近なものになってきている。薄型ディスプレイの産業動向、業界のしくみ、マーケティング、最先端技術動向をまとめる。 |
著者紹介 |
神奈川県出身。中央大学法学部政治学科卒業。産業タイムズ社入社。半導体担当の記者を経て、現在、『半導体産業新聞』編集長。日本半導体ベンチャー協会理事。 |
件名1 |
ディスプレイ(情報)
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 12018545 | 90// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 13042431 | 90// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東板橋 | 0720020065 | 90// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ