書誌情報サマリ
書名 |
フィールドワークの新技法
|
著者名 |
中村 尚司/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ヒサシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2000.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810124505 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フィールドワークの新技法 |
書名ヨミ |
フィールドワーク ノ シンギホウ |
著者名 |
中村 尚司/編
広岡 博之/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ヒサシ ヒロオカ ヒロユキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数・枚数 |
164p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
4-535-58272-6 |
分類記号 |
361.9
|
内容紹介 |
フィールド調査の方法論的な側面に注目し、どのようにフィールド調査を実施し、得られた結果をどのようにまとめるかに関する指針を示す。竜谷大学社会科学研究所の共同研究の成果をまとめたもの。 |
著者紹介 |
1938年生まれ。竜谷大学経済学部教授。専攻は地域経済学。 |
件名1 |
フィールドワーク
|
目次
内容細目
-
1 フィールドの大地へ出よう
1-16
-
中村 尚司/著
-
2 フィールド調査のアプローチ
17-30
-
舟橋 和夫/著
-
3 フィールド調査とフィールド体験
31-40
-
山崎 正史/著
-
4 文化人類学と農村社会学におけるフィールドワークの方法
41-56
-
末原 達郎/著
-
5 ライフヒストリー調査
57-76
-
中川 ユリ子/著
-
6 フィールド調査の新展開
77-88
-
広岡 博之/著
-
7 民際学におけるフィールド
89-108
-
森住 明弘/著
-
8 フィールド調査における統計学の利用
109-122
-
広岡 博之/著
-
9 コンピュータを利用したフィールド調査法
123-144
-
丸岡 律子/著
-
10 フィールドワークのための空間情報と地域分析ツール
145-160
-
小林 慎太郎/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212014803 | 361.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ