書誌情報サマリ
書名 |
超伝導エレクトロニクスの物理
|
著者名 |
岸野 正剛/著
|
著者名ヨミ |
キシノ セイゴウ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1993.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310033116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超伝導エレクトロニクスの物理 |
書名ヨミ |
チョウデンドウ エレクトロニクス ノ ブツリ |
著者名 |
岸野 正剛/著
|
著者名ヨミ |
キシノ セイゴウ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1993.9 |
ページ数・枚数 |
213p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
4-621-03883-4 |
分類記号 |
549
|
内容紹介 |
超伝導とその電子デバイスへの応用を、物理現象の解明に着目して解説した入門書。平易な表現で、超伝導の面白さを説く、読んで理解する物理の本。 |
件名1 |
電子工学
|
目次
内容細目
-
1 ピアノ四重奏曲ハ短調op.13 第1楽章
13M34S
-
リヒャルト・シュトラウス∥作曲 フォーレ四重奏団 エリカ・ゲルトゼッツァー∥vn サーシャ・フレンブリング∥va コンスタンティン・ハイドリヒ∥vc
-
2 ピアノ四重奏曲ハ短調op.13 第2楽章 スケルツォ
06M17S
-
リヒャルト・シュトラウス∥作曲 フォーレ四重奏団 エリカ・ゲルトゼッツァー∥vn サーシャ・フレンブリング∥va コンスタンティン・ハイドリヒ∥vc
-
3 ピアノ四重奏曲ハ短調op.13 第3楽章
07M44S
-
リヒャルト・シュトラウス∥作曲 フォーレ四重奏団 エリカ・ゲルトゼッツァー∥vn サーシャ・フレンブリング∥va コンスタンティン・ハイドリヒ∥vc
-
4 ピアノ四重奏曲ハ短調op.13 第4楽章 フィナーレ
09M31S
-
リヒャルト・シュトラウス∥作曲 フォーレ四重奏団 エリカ・ゲルトゼッツァー∥vn サーシャ・フレンブリング∥va コンスタンティン・ハイドリヒ∥vc
-
5 ツェツィーリエop.27-2(ディートリヒ・ツェルナーによるソプラノとピアノ四重奏用の編曲)
02M12S
-
リヒャルト・シュトラウス∥作曲 フォーレ四重奏団 ジモーネ・ケルメス∥S ディートリヒ・ツェルナー
-
6 夜op.10-3(ディートリヒ・ツェルナーによるソプラノとピアノ四重奏用の編曲)
02M42S
-
リヒャルト・シュトラウス∥作曲 ジモーネ・ケルメス∥S フォーレ四重奏団 ディートリヒ・ツェルナー
-
7 あすの朝op.27-4(ディートリヒ・ツェルナーによるソプラノとピアノ四重奏用の編曲)
04M14S
-
リヒャルト・シュトラウス∥作曲 ジモーネ・ケルメス∥S フォーレ四重奏団 ディートリヒ・ツェルナー
-
8 献呈op.10-1(ディートリヒ・ツェルナーによるソプラノとピアノ四重奏用の編曲)
01M26S
-
リヒャルト・シュトラウス∥作曲 ジモーネ・ケルメス∥S フォーレ四重奏団 ディートリヒ・ツェルナー
-
9 ひそやかな誘いop.27-3(ディートリヒ・ツェルナーによるソプラノとピアノ四重奏用の編曲)
03M18S
-
リヒャルト・シュトラウス∥作曲 ジモーネ・ケルメス∥S フォーレ四重奏団 ディートリヒ・ツェルナー
-
10 万霊節op.10-8(ディートリヒ・ツェルナーによるソプラノとピアノ四重奏用の編曲)
03M01S
-
リヒャルト・シュトラウス∥作曲 ジモーネ・ケルメス∥S フォーレ四重奏団 ディートリヒ・ツェルナー
-
11 思い出(ディートリヒ・ツェルナーによるソプラノとピアノ四重奏用の編曲)
03M07S
-
グスタフ・マーラー∥作曲 ジモーネ・ケルメス∥S フォーレ四重奏団 ディートリヒ・ツェルナー
-
12 麗しきトランペットが鳴り響くのは(ディートリヒ・ツェルナーによるソプラノとピアノ四重奏用の編曲)
07M30S
-
グスタフ・マーラー∥作曲 ジモーネ・ケルメス∥S フォーレ四重奏団 ディートリヒ・ツェルナー
-
13 ピアノ四重奏曲イ短調
12M15S
-
グスタフ・マーラー∥作曲 フォーレ四重奏団 ジモーネ・ケルメス∥S
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0112090321 | 549// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ