蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410009922 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テロ・マネー アルカイダの資金ネットワークを追って |
書名ヨミ |
テロ マネー アル カイダ ノ シキン ネットワーク オ オッテ |
著者名 |
ダグラス・ファラー/著
竹熊 誠/訳
|
著者名ヨミ |
ダグラス ファラー タケクマ マコト |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数・枚数 |
293p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-532-16481-8 |
分類記号 |
316.4
|
内容紹介 |
全世界に広がるテロ資金ネットワークの驚くべき実態。ワシントン・ポスト紙西アフリカ支局長を務めた著者が、資金提供者の正体や巧妙なマネーロンダリングの手口など、知られざる真実の数々を明らかにする。 |
著者紹介 |
ワシントン・ポスト紙西アフリカ支局長を経て、現在、国家戦略情報センターのシニア・フェロー。 |
件名1 |
アルカイダ
|
目次
内容細目
-
1 東京行進曲
02M41S
-
佐藤千夜子
-
2 波浮の港
03M12S
-
佐藤千夜子
-
3 出船の港
02M26S
-
藤原義江
-
4 鉾をおさめて
02M31S
-
藤原義江
-
5 青空
02M37S
-
二村定一
-
6 アラビアの唄
02M40S
-
二村定一
-
7 君恋し
02M58S
-
二村定一
-
8 浪花小唄(道頓堀夜景)
03M11S
-
二村定一
-
9 黒い瞳よ今いづこ
03M12S
-
天野喜久代
-
10 沓掛小唄
03M12S
-
曽我直子 川崎豊
-
11 蒲田行進曲
03M06S
-
川崎豊 曽我直子
-
12 愛して頂戴
03M24S
-
佐藤千夜子
-
13 モン巴里
02M44S
-
宝塚少女歌劇団
-
14 すみれの花咲く頃
03M38S
-
宝塚少女歌劇団
-
15 麗人の唄
03M24S
-
河原喜久恵
-
16 祇園小唄
06M40S
-
藤本二三吉
-
17 唐人お吉小唄(明烏篇)
03M34S
-
藤本二三吉
-
18 この太陽
03M01S
-
佐藤千夜子
-
19 女給の唄
02M44S
-
羽衣歌子
-
20 侍ニッポン
02M58S
-
徳山璉
-
21 ルンペン節
02M48S
-
徳山璉
-
22 酒は涙か溜息か
02M56S
-
藤山一郎
-
23 丘を越えて
03M29S
-
藤山一郎
-
24 影を慕いて
03M23S
-
藤山一郎
-
25 銀座の柳
03M10S
-
四家文子
-
26 天国に結ぶ恋
03M18S
-
徳山璉 四家文子
-
27 柳の雨
03M29S
-
小唄勝太郎
-
28 涙の渡り鳥
03M12S
-
小林千代子
-
29 忘られぬ花
02M46S
-
池上利夫
-
30 時雨ひととき
03M26S
-
渡瀬春枝
-
31 幌馬車の唄
03M31S
-
和田春子
-
32 片瀬波
02M58S
-
松山時夫
-
33 島の娘
03M10S
-
小唄勝太郎
-
34 討匪行
03M17S
-
藤原義江
-
35 サーカスの唄
03M08S
-
松平晃
-
36 十九の春
03M31S
-
ミス・コロムビア
-
37 燃える御神火
03M28S
-
藤山一郎
-
38 天龍下れば
03M22S
-
市丸
-
39 山の人気者
03M10S
-
中野忠晴とコロムビア・リズム・ボーイズ
-
40 東京音頭
06M29S
-
三島一声 小唄勝太郎
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0911194152 | 316// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1011077486 | 316// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1210919584 | 316// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ