検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

コニカカメラの50年 コニカⅠ型からヘキサーRFへ クラシックカメラ選書 28

著者名 宮崎 繁幹/著
著者名ヨミ ミヤザキ シゲモト
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 2003.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810372777
書誌種別 図書
書名 コニカカメラの50年 コニカⅠ型からヘキサーRFへ クラシックカメラ選書 28
書名ヨミ コニカ カメラ ノ ゴジュウネン コニカ イチガタ カラ ヘキサー アールエフ エ クラシック カメラ センショ 28
著者名 宮崎 繁幹/著
著者名ヨミ ミヤザキ シゲモト
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 2003.12
ページ数・枚数 188p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-257-12038-X
分類記号 535.85
内容紹介 明治27年国産初のカメラ「暗函」(当時「小西本店」)を発売したコニカ。数々の銘機やヒットカメラ、ユニークなカメラを発売してきたコニカの戦後のカメラを解説し、その開発の背景にも言及したコニカカメラの歴史。
著者紹介 1952年東京生まれ。早稲田大学法学部卒。小西六写真工業(株)入社。米国ダラス大学MBA。コニカマーケティング監査役等を歴任し、2003年コニカ退社。現在、鉄道友の会事務局勤務。
件名1 カメラ-歴史



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212145759535//図書一般閉架貸出可在庫  
2 志村 1011061914535//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バウム 高橋 健 青山 みるく
1988
933.7 933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。