検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

もう一つの維新史 長崎・大村藩の場合 新潮選書

著者名 外山 幹夫/著
著者名ヨミ トヤマ ミキオ
出版者 新潮社
出版年月 1993.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310041627
書誌種別 図書
書名 もう一つの維新史 長崎・大村藩の場合 新潮選書
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ イシンシ ナガサキ オオムラハン ノ バアイ シンチョウ センショ
著者名 外山 幹夫/著
著者名ヨミ トヤマ ミキオ
出版者 新潮社
出版年月 1993.11
ページ数・枚数 254p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-10-600450-X
分類記号 219.305
内容紹介 家老など重役を含む数十名の藩士を獄門・斬首・切腹などに追い込んだ苛烈な粛清劇「大村騒動」の真相とは? 幕府直轄地に近い小藩の維新への目覚めと幾多の藩士たちの運命を描き、近代日本の一隅を照らし出す。
著者紹介 1932年長崎生まれ。広島大学大学院博士課程国史専攻修了。現在長崎大学教授、長崎県文化財保護審議会委員。著書に「大友宗麟」「大村純忠」「長崎奉行」「中世の九州」など。
件名1 大村藩



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 東板橋0710838826219//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
411.1 411.1
ユダヤ人-歴史 ドイツ-歴史 ヨーロッパ(東部)-歴史 ロシア-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。