検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

コミュニティメンタルヘルス メンタルヘルス・ライブラリー 10

著者名 氏家 靖浩/編
著者名ヨミ ウジイエ ヤスヒロ
出版者 批評社
出版年月 2003.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810364041
書誌種別 図書
書名 コミュニティメンタルヘルス メンタルヘルス・ライブラリー 10
書名ヨミ コミュニティ メンタル ヘルス メンタル ヘルス ライブラリー 10
著者名 氏家 靖浩/編
著者名ヨミ ウジイエ ヤスヒロ
出版者 批評社
出版年月 2003.10
ページ数・枚数 203p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-8265-0382-2
分類記号 369.28
内容紹介 助産院、乳幼児健診、不登校、精神病院デイケア、福祉専門職養成、生活援助技術などをキーワードに、多様なコミュニティと多様なメンタルヘルスのあり様について、試行錯誤の実践から紡ぎ出された言葉によって考える。
著者紹介 1966年生まれ。宮城教育大学大学院教育学研究科障害児教育専攻修士課程修了。福井大学教育地域科学部附属教育実践総合センター教育臨床研究部門助教授。精神保健福祉士、学校心理士。
件名1 精神障害者福祉



目次


内容細目

1 精神医学、臨床心理学ノ呪縛カラ解放セヨ   10-25
氏家 靖浩/著
2 助産院から見えたコミュニティメンタルヘルス   26-51
福永 信義/著
3 乳幼児健診から見えたコミュニティメンタルヘルス   52-60
竹内 惠子/著
4 不登校から見えたコミュニティメンタルヘルス   61-74
細田 憲一/著
5 思春期のかかわりから見えたコミュニティメンタルヘルス   75-88
伊藤 直樹/著
6 養護学校の実践から見えたコミュニティメンタルヘルス   89-109
天方 和也/著
7 精神病院デイケアから見えたコミュニティメンタルヘルス   110-129
森谷 就慶/著
8 精神科病院のとなりから見えたコミュニティメンタルヘルス   128-134
原 種孝/著
9 福祉専門職養成から見えたコミュニティメンタルヘルス   135-154
舟木 紳介/著
10 生活援助技術から見えたコミュニティメンタルヘルス   155-167
藤田 正一/著
11 社会福祉協議会から見えたコミュニティメンタルヘルス   168-182
小柏 博英/著
12 社会復帰施設から見えたコミュニティメンタルヘルス   183-200
石黒 亨/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 東板橋0711360468369.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
369.28 369.28
精神障害者福祉 精神衛生
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。