検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本の名随筆 別巻11 囲碁 2

出版者 作品社
出版年月 1992.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210003264
書誌種別 図書
書名 日本の名随筆 別巻11 囲碁 2
書名ヨミ ニホン ノ メイズイヒツ イゴ
出版者 作品社
出版年月 1992.1
ページ数・枚数 265p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-87893-831-5
分類記号 914.68
件名1 随筆-随筆集



目次


内容細目

1 直木三十五と碁   7-22
川端 康成/著
2 本因坊と私   23-32
関根 金次郎/著
3 本因坊秀哉   33-37
野上 彰/著
4 持碁   38-44
高木 徳/著
5 原爆直下の本因坊戦   45-51
瀬越 憲作/著
6 大手合再開   52-56
高川 格/著
7 高川さんと私   57-64
大山 康晴/著
8 呉清源   65-77
佐藤 垢石/著
9 勝負師一代   2   78-91
近藤 啓太郎/著
10 木谷さん   92-100
田岡 敬一/著
11 素顔の趙さん   101-110
三浦 修/著
12 ワンパク本因坊誕生まで   111-120
林 海峯/著
13 碁のさかんな八幡   121-124
佐木 隆三/著
14 棋士と書道(抄)   125-133
柳田 泰雲/著
15 本朝烏鷺争飛伝(抄)   134-147
村松 梢風/著
16 碁盤   1   148-157
森 銑三/著
17 盤石よもやま   158-168
前沢 長太郎/著
18 鬼伝説の真剣師   169-175
大島 正雄/著
19 賭け碁   176-186
畑 正憲/著
20 火野葦平の碁   187-190
山田 覆面子/著
21 坂口安吾さんと碁の話   191-193
若園 清太郎/著
22 囲碁漫談   194-199
木山 捷平/著
23 横好きの弁   200-206
小沼 丹/著
24 紅毛の囲碁教室   207-211
夏目 伸六/著
25 碁ガタキ列伝   212-215
小田 岳夫/著
26 碁論序論   216-218
那珂 太郎/著
27 いろはにほへと   219-226
小島 直記/著
28 文体の底にあるもの   227-230
竹内 好/著
29 最低の摩訶不思議性   231-234
埴谷 雄高/著
30 宇宙棋院は天才ばかり   235-238
遠藤 周作/著
31 白と黒   239-244
黒井 千次/著
32 ヘボとは何か?   245-249
井上 光晴/著
33 碁の個性   250-253
藤沢 周平/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0111850334914.6/ニホ/図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0211472321B914.6/ニホ/図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
813.6 813.6
日本語-古語-辞典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。