書誌情報サマリ
書名 |
<反日>からの脱却
|
著者名 |
馬 立誠/著
|
著者名ヨミ |
バ リッセイ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2003.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810360628 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<反日>からの脱却 |
書名ヨミ |
ハンニチ カラ ノ ダッキャク |
著者名 |
馬 立誠/著
杉山 祐之/訳
|
著者名ヨミ |
バ リッセイ スギヤマ ヒロユキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数・枚数 |
393p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-12-003454-2 |
分類記号 |
319.2201
|
内容紹介 |
2002年、『人民日報』の著名な論説委員による衝撃の論文が中国で発表された…。日本批判が当たり前の中国で大論争を巻き起こしたこの「対日関係の新思考」をはじめ、現在中国の排外主義を徹底批判した3論文を所収。 |
著者紹介 |
1946年中国四川省生まれ。人民日報論説委員、香港・鳳凰テレビの評論員などを務める。 |
件名1 |
中国-対外関係-日本
|
目次
内容細目
-
1 対日関係の新思考
8-40
-
-
2 「対日関係の新思考」への反響
41-55
-
-
3 現代中国の民族主義
56-226
-
-
4 なぜ民族主義がいらないのか
227-236
-
-
5 情緒化を避ける
237-243
-
-
6 ミイラの復活
244-251
-
-
7 現代中国における三回の思想解放
252-279
-
-
8 中国私営経済の二十四年
280-308
-
-
9 改革の動力はどこにあるのか
309-325
-
-
10 四川省遂寧市の鎮長公選記
326-337
-
-
11 教育改革三題
338-351
-
-
12 「ミイラの復活」あとがき・抄
352-354
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811265114 | 319.2// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0911118051 | 319// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-対外関係-日本 中国-対外関係-アメリカ合衆国 ナショナリズム
ルポ国威発揚 : 「再プロパガンダ…
辻田 真佐憲/著
中国人スパイ「秘密工作」最前線 :…
勝丸 円覚/著
ナショナリズムと政治意識 : 「右…
中井 遼/著
ネイションという神話 : ヨーロッ…
パトリック・J.…
台湾有事と日本の危機 : 習近平の…
峯村 健司/著
戦狼中国の対日工作
安田 峰俊/著
中国の大戦略 : 覇権奪取へのロン…
ラッシュ・ドーシ…
ナショナリズムとセクシュアリティ …
ジョージ・L.モ…
ナショナリズム入門
リア・グリーンフ…
中国・朝鮮人の関東大震災 : 共助…
武藤 秀太郎/著
裏切りの王国 : ルポ・英国のナシ…
服部 正法/著
ナショナリズムとナショナル・インデ…
マールテン・ヴァ…
習近平の暴発
石 平/著,楊 …
中日文学交流史下
王 暁平/著,國…
中日文学交流史上
王 暁平/著,國…
スパイ : スパイ活動によって日本…
坂東 忠信/著
憑依と抵抗 : 現代モンゴルにおけ…
島村 一平/著
ナショナリズムの狭間から : 「慰…
山下 英愛/著
<怪異>とナショナリズム
怪異怪談研究会/…
中国「国恥地図」の謎を解く
譚 【ロ】美/著
ナショナリズムの美徳
ヨラム・ハゾニー…
欧州の排外主義とナショナリズム :…
中井 遼/著
中国政治からみた日中関係 : 英文…
国分 良成/著,…
経済安全保障リスク : 米中対立が…
平井 宏治/著
ナショナリズムを陶冶する : ドイ…
藤田 直央/著
大衆の国民化 : ナチズムに至る政…
ジョージ・L.モ…
現代民主主義思想と歴史
権左 武志/著
崖っ淵に立つ日本の決断 : 米中“…
古森 義久/著,…
憎しみに未来はない : 中日関係新…
馬 立誠/著,日…
コロナと闘った中国人たち : 日本…
段 躍中/編
『中国vs米国』で漁夫の利を得るの…
真壁 昭夫/著
日本は「右傾化」したのか
小熊 英二/編,…
近代の仏教思想と日本主義
石井 公成/監修…
ナショナリズム
大澤 真幸/著,…
ポストコロナの米中覇権とデジタル人…
遠藤 誉/著,白…
ルポ百田尚樹現象 : 愛国ポピュリ…
石戸 諭/著
撫順戦犯管理所長の回想 : こうし…
金 源/著,大澤…
白人ナショナリズム : アメリカを…
渡辺 靖/著
CHINA AND THE WES…
H.R.マクマス…
韓国ナショナリズムの起源
朴 裕河/著,安…
戦後オーストリアにおける犠牲者ナシ…
水野 博子/著
民族を超える教会 : 植民地朝鮮に…
松谷 基和/著
奥さまは愛国
北原 みのり/著…
米中冷戦中国必敗の結末
山田 順/著
対日協力者の政治構想 : 日中戦争…
関 智英/著
日本人は右傾化したのか : データ…
田辺 俊介/編著
愛国の構造
将基面 貴巳/著
中国「反日」の源流
岡本 隆司/著
ナショナリズムと相克のユーラシア …
宮田 律/著
ロシア・ナショナリズムの深層 : …
植田 樹/著
前へ
次へ
前のページへ